今日がバレンタインデーだったなんて、すっかり忘れてた。
どおりで最近、テレビでよく国生さゆりを見かけるわけだ。
自分としては、バレンタイン云々・・・よりも、今日は仕事を
している時、“あ、そういえば、今日は俺がこの会社に転職
した日だ”ということを思い出して、そっちのことばかり
考えていた。(1994年2月14日でした)
転職初日に、総務の女性から“よろしくお願いしますってことで”と、
義理120%のチョコをもらって、なんとも申し訳なくてヒジョーに
戸惑ったことを今でもよく憶えている。
そして今日。
仕事中はもちろんのこと、帰宅してもチョコレートなんてひとつも
なかった。
18年前には、転職初日で借りてきた猫のような状態だった俺に、
義理120%といえども、ちゃんとチョコレートをくれたのに。
“もう義理もないのかねぇ~”とぼやきながら、ジャケットを脱ごうと
クローゼットの前に立ったら、新しいジャージが置いてあった。
たしかに以前から新しいジャージかスウェットが欲しいと言ってはいたが。
バーゲンでもあったのかな?
まぁ、いいや・・・ありがと。
どおりで最近、テレビでよく国生さゆりを見かけるわけだ。
自分としては、バレンタイン云々・・・よりも、今日は仕事を
している時、“あ、そういえば、今日は俺がこの会社に転職
した日だ”ということを思い出して、そっちのことばかり
考えていた。(1994年2月14日でした)
転職初日に、総務の女性から“よろしくお願いしますってことで”と、
義理120%のチョコをもらって、なんとも申し訳なくてヒジョーに
戸惑ったことを今でもよく憶えている。
そして今日。
仕事中はもちろんのこと、帰宅してもチョコレートなんてひとつも
なかった。
18年前には、転職初日で借りてきた猫のような状態だった俺に、
義理120%といえども、ちゃんとチョコレートをくれたのに。
“もう義理もないのかねぇ~”とぼやきながら、ジャケットを脱ごうと
クローゼットの前に立ったら、新しいジャージが置いてあった。
たしかに以前から新しいジャージかスウェットが欲しいと言ってはいたが。
バーゲンでもあったのかな?
まぁ、いいや・・・ありがと。