りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

大三島。

2012-02-19 | Weblog
今日は小春日和のいい天気で。

何も予定はなかったのだけど、あまりにももったいない気がしたので、
午後から愛媛県の大三島へ。
「愛媛県」というと、広島県から海を渡って遠くまで来たような感じが
するけど、実際は隣りの隣りの、そのまた隣りの島。直線距離で約20km。
しまなみ海道が開通したおかげで近くになりました。

大三島ICで降りて、すぐ目の前の道の駅へ。
海岸からは多々羅大橋が一望できます。↓



ちょっと風が冷たかったけど、本当に天気がよくて気持ちがよかったです。



その後、島の中央部にある大山祇神社へ。
瀬戸内海の神社といえば厳島神社が有名だけど、個人的には、大山祇神社の
方が好きです。
厳島神社に比べればメジャーじゃないかも知れないけど、この神社は
「日本総鎮守」という肩書(という表現でいいのか?)の神社だからね。
要するに、日本の守り神なわけで。
宝物館には源義経の鎧が所蔵されているし。もちろん国宝です。

ボクらが神社に着いたのはすでに夕暮れ時だったためか、駐車場に駐車したクルマも
数えるほどで、参道も境内も閑散としていて、宮司さんが拝殿の前をホウキで掃除を
していた。
そのためか、ただでさえ広い境内が必要以上に広々&寒々しく感じたなぁ。



娘がおみくじを引いたのだけど、紙には“半吉”と書かれていたらしい。
はじめて見る運勢に、それが中吉と同じ意味なのか、それともそれより下なのか、
しばらく家族でカンカンガクガクとなってしまった。

数時間の近距離ドライブだったけど、いい気分転換になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする