数日前にブログに書いた、「足底筋膜炎」。
あれからずっとサポーターをしてアイシングをしたおかげか、
少しずつ軽くなってきているような気がする。
やれやれ、やっと身も心も春になるわい・・・と思っていたら、
今度は昨日あたりから臀部、つまりお尻に違和感が・・・(-_-;)
椅子に座っていたら、どうも座りが良くない。
なんか出っ張ってるような感覚があって、ピンポイントで椅子に
接しているような感じがして、長時間座っていると、少し痛い。
イラストにすると、こんな感じ↓

昨日、会社の帰りに整骨院に行ったので、ついでにこの症状を
話してみた。
結論からいえば、デスクワークで長時間座りっぱなしが原因らしい。
肩こりのようなもので、敢えて言えば、“ケツこり”というモノか?
改善策としては、椅子に柔らかいクッションを置くとか、定期的に
椅子から離れて身体を少しでも動かすとか、まぁ、基本的なこと
しか改善策はなさそうとのこと。
しかし、こうも次から次へと身体の変調が出てくるものかね?
やっぱり40代は、いろんな意味で人生の分水嶺なのかもしんない。
みなさまも、ご用心を。
あれからずっとサポーターをしてアイシングをしたおかげか、
少しずつ軽くなってきているような気がする。
やれやれ、やっと身も心も春になるわい・・・と思っていたら、
今度は昨日あたりから臀部、つまりお尻に違和感が・・・(-_-;)
椅子に座っていたら、どうも座りが良くない。
なんか出っ張ってるような感覚があって、ピンポイントで椅子に
接しているような感じがして、長時間座っていると、少し痛い。
イラストにすると、こんな感じ↓

昨日、会社の帰りに整骨院に行ったので、ついでにこの症状を
話してみた。
結論からいえば、デスクワークで長時間座りっぱなしが原因らしい。
肩こりのようなもので、敢えて言えば、“ケツこり”というモノか?
改善策としては、椅子に柔らかいクッションを置くとか、定期的に
椅子から離れて身体を少しでも動かすとか、まぁ、基本的なこと
しか改善策はなさそうとのこと。
しかし、こうも次から次へと身体の変調が出てくるものかね?
やっぱり40代は、いろんな意味で人生の分水嶺なのかもしんない。
みなさまも、ご用心を。