今まさに腐海に暮らしている。
茶色い玉の中からぽはっぽはっと薄黄色い粉が吐き出され、緩やかに降り積もる。
この粉に触れないように、目にはゴーグル鼻と口を覆うマスクときっちり身支度を整え外にでなくてはならない。
それでも塞ぎきることは難しく、鼻に入るとつうんとしたあとはむずむずとなりくしゃみと鼻水が止まらない。
今朝、雨戸を開けるとスズメの仕業かたくさんのゴミがベランダを汚していた。
雨が降るとこびりついて厄介なので、装備を整え覚悟してベランダの掃除に挑む。
ベランダを歩くと、片栗粉でも撒いたかのようにスルスルキシキシとサンダルの底が滑る。
そうだまさしくその元凶は、はるか頭上、茶色の玉の中から出てくる薄黄色の粉だ。
我が家のいとしい緑色デミオも、コガネムシが花の中にダイブして出てきたかのごとく、車体全体に粉をふいたような有様。
粉の濃度が高いとき、太陽も月も朧に霞んで見える。
期間限定の腐海住まいなれど、いつまで続くかわからないところが滅入るのである。
茶色い玉の中からぽはっぽはっと薄黄色い粉が吐き出され、緩やかに降り積もる。
この粉に触れないように、目にはゴーグル鼻と口を覆うマスクときっちり身支度を整え外にでなくてはならない。
それでも塞ぎきることは難しく、鼻に入るとつうんとしたあとはむずむずとなりくしゃみと鼻水が止まらない。
今朝、雨戸を開けるとスズメの仕業かたくさんのゴミがベランダを汚していた。
雨が降るとこびりついて厄介なので、装備を整え覚悟してベランダの掃除に挑む。
ベランダを歩くと、片栗粉でも撒いたかのようにスルスルキシキシとサンダルの底が滑る。
そうだまさしくその元凶は、はるか頭上、茶色の玉の中から出てくる薄黄色の粉だ。
我が家のいとしい緑色デミオも、コガネムシが花の中にダイブして出てきたかのごとく、車体全体に粉をふいたような有様。
粉の濃度が高いとき、太陽も月も朧に霞んで見える。
期間限定の腐海住まいなれど、いつまで続くかわからないところが滅入るのである。