ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

0次関門

2019-04-28 21:44:00 | トレイルランニング

​今年のUTMFは降雪の影響で、A5(95km)以降のエイドに到達した人を完走扱い(それぞれの距離のレースを完走したものとみなす)として短縮されたそうです。

秋の台風を避けて4月開催に戻った2年目での短縮は残念ですが、安全には変えられません。


さて、我が家では相方の公式戦予定と私のトレイルレースの予定が重なるとエントリーができないことを0次関門と呼んでいます。

 

その理由は胴長垂耳短足犬兄弟です。

予定が重なると、胴長短足垂耳犬兄弟を23日か3泊4日でブリーダーさんのところに預けることになり、今一番欲しいと思っているゴアテックスシェイクドライを使った「ザ・ノース・フェイスハイパーエアーGTXフーディー」が買えちゃうお金がかかるし、ストレスでお腹壊したりするためできれば預けたくないため。

 

公式戦予定は毎年GW期間に開催される会議で正式決定されるわけですが、今年は明日開催だそうです。

今年の目標としているハセツネCUP(10/13~14)と重ならないことを祈っています。


名伯楽逝く

2019-04-25 20:50:00 | ランニング

​小出義雄氏がなくなり新聞やWEBでは名伯楽(めいはくらく)との見出しが多くみられました。

 

その意味は「すぐれた資質を持った人を見抜く力のある人物」

小出氏は多くの女子選手だけでなく優れた指導者も育てた方で名伯楽の称号はぴったり。

 

飲料メーカー主催のランニング教室に参加し小出氏の指導を受けた経験があり、その卓越した観察眼と分析力に感銘を受けたことを覚えています。

 

教室は生憎の雨模様でしたが100名余の参加者で大いに盛り上がっていました。

小出氏は全員が400mトラックを徐々にペースを上げながら数周する間に参加者の走り方の特徴をすべて頭にインプット

Q&Aコーナーで質問した女性ランナーに「あなたのフォームはこんなだよね」と完コピ再現

会場から歓声が上がると「ただの酔っぱらいのオッサンじゃないんだよ」と自慢気に話しておられたのを覚えています。

 

多くのランナーを育てたベースには卓越した観察眼があり、巧みな人心掌握術で選手やコーチをやる気にさせ結果に結びつけた功績は素晴らしいものです。

 

故人のご冥福をお祈りします。


今週はUTMFですね

2019-04-23 18:41:00 | トレイルランニング

自宅でのケガから一週間が経過

負傷部位は踵なので革靴では痛みがありますが、厚手ソックスを履き、クッション性のよいシューズならなんとか歩けるようになったので、土曜日は大岡山へ登ってきました。

心拍数が上がってきつかったけど、南から上り、途中で中里集落へ下って戻り、風間山までの周回コースを歩けました。

徐々に朝活も取り入れて頑張ります。

さて、

ここのところアクセス数が伸びているのは、LedlenserH8Rのイエローフィルター&腰ライト化のDIYに関する投稿によるもののようです。

UTMFでのナイトラン対策のための検索にヒットしているようで、UTMF参加者の役の立っているのであれば幸いです。

 

私自身のUTMF参戦は現職中は日程的に難しく、定年後ならば参加可能だと思います。

今年のハセツネを完走し4ポイントを得ればなんとか希望が見えてきます。

まずはその前にスパトレイルに向けて練習しなきゃ


思わぬ負傷

2019-04-14 18:17:00 | ランニング

昨日は午前中は仕事でした。

花粉が飛んでいるので外にでるのは嫌だなと思っていたものの、しばらく運動していなかったのでウォーキング&千歳山してきました。

千歳山は公園口から18分(ベストから2分落ち)で登ったのですが暑かった​し、心拍数が上がってつらかった。

忙しくて運動できていなかったので、ここから徐々に上げていこうと思ったものの、帰宅してから家で負傷してしまいました。

物干し台に足をぶつけてしまって、流血の事態に

わんこ散歩で歩くのがやっとで走れない

今日は練習会だったのにでられなくなったしまいました。

さて、1週間で治るかどうか?



LEDLENSER H8R イエローフィルター製作、腰ライト化をDIYで

2019-04-07 20:35:00 | トレイルランニング

年度末、新年度の忙しさは毎年のことですが、今年は2日にトラブル発生

某関係先のミスのばっちりで本来19日までに仕上げる報告書を翌3日に提出することになり、久しぶりに​徹夜することに。

まあ、終夜走ることになるハセツネに向けたトレーニングのつもりで取り組めばなんてことはないと前向きにチャレンジ。

なんとか3日の19時過ぎに書類を仕上げることができました。

なお、3日はまったく眠くなかったので、気持ちが張っていればハセツネでも眠くはならないかも?

一息つけると思った4日には追加の書類を求められ、こちらは日付が変わる前に完成。

これで4月中下旬が楽になったと気持ちを切り替えたものの、花粉がきつくてしばらくは山に入れそうにありません。

そこで今日はハセツネ用に購入したライトのDIY改造に着手

霧が出やすいというハセツネ用に黄色いフィルターを追加し、腰に装着(低い位置から投射することで路面の凹凸が見えやすく、目から離れることで霧で散乱する光の影響を避けられる)するとよいということで、コスパ最高と評されるヘッドライト

LEDLENSER(レッドレンザー)H8R(最大600ルーメン)をゲット

250ルーメンなら15時間のバッテリーライフで、一晩中走っても電池交換の必要がないというトレイルランのみならず登山や非常用としても優れたライトです。

これをDIYで腰ライト化&イエローフィルターを製作することにチャレンジ

用意したものは?

 ・小型ウェストバッグ(ランニングマガジンクリール付録)

 ・ダイソーのLEDライト(LEDハンドルライト No.31045)

 ・セロハン(黄色)

 ・コードストッパー(手持ちのGENTOS製ライトから1個を転用)

 ・ビニールテープ

まずはダイソーのLEDライトを分解してヘッド部分を取り外します。

ノギスで計測するとH8Rのフォーカスリングより内径が1mmほど大きいことがわかりました。

内径より大きめに黄色セロハンを切り取りクリアレンズ外側にセットし、余剰部分をビニールテープで内側に貼り付けます。

この状態では隙間が大きいので、ビニールテープを重ね張りしてフォーカスリングとフィットさせます。

数分後、ぴったりフィットする黄色フィルターが完成しました。

装着した状態でフォーカスリングをスムーズに回転させることができ、ビニールテープの弾力のおかげで楽につけ外しができ、強く振ったりしても外れることはありません。

20190407_143115.jpg 

イエローフィルター装着 ワイド配光

20190407_143128.jpg 

イエローフィルター装着 スポット配光

20190407_143159.jpg 

フィルター無 ワイド配光

20190407_143313.jpg 

完成したフィルターをセットした状態で、ウェストバッグに取り付け!

バッテーリーはバッグ部分へ収納しています。

ライトとバッテーリーをつなぐコードはGENTOS製ヘッドライトから流用したストッパーで止めています。

今回新たに購入したのはLEDライト108円、セロハンセット108円の216円。

他は手持ちのものを流用したので格安DIYで完成しました。