ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

買い物

2013-04-29 22:21:16 | ランニング

GW前半が終わろうとしています。

自分はカレンダーどおりの勤務だしワンコもいるので旅行とかの予定はなく一応は普通の休日を過ごしました。

土曜は
肩のリハビリの後、ワンコを病院へ連れて行き予防接種と各種検診を受けて終了

日曜は脚の様子を見ながらピラティスで体を伸ばし、マシンで筋トレ、最後は20分間のランで締めて終了
久しぶりの筋トレで軽くやったつもりだけど結構な筋肉痛です
翌日にでるだけ若さを維持していると思わねば

今日は相方がヨガ用ウェアシューズ入れが付いた大き目のスポーツバッグが欲しいということでお買いにお付き合いして、自分もちゃっかりジム用と普段履き用のハーフパンツをゲット


本当はロード用のNBミニマスや普段履き用のレザースニーカーとかも買いたかったけど今年に入ってフル用とはだし系のシューズ2足、2XUのハーフタイツとカーフガード、プーマのレース用ウェア上下セット他と怪我で走れないうっぷんを買い物で晴らしている状態なので、今日のところはじっと
我慢

さて、明日からは三日間仕事を頑張らねば

寄り道

2013-04-25 20:41:03 | インポート

右ひざ裏は炎症を起こして熱を持っているのでアイシングとシップで対応しています。階段の上り下りでも違和感は消えていませんので、これからどうやって仙台国際に合わせた調整ができるか心配です。相変らず忙しく、月曜日は東京に出張してきましたが、仕事のほうは早めに18時に終了帰りの新幹線まで時間があったので、いつもならラン用品をみるためのアートスポーツやジュエンに行くところですが、気分を変えてお台場へ寄り道目的は実物大“ガンダム”を見ること
 以前の期間限定の公開時は組立中(建設中?)に見ていましたが、昨日はライトアップされた完成形を初めて見ることができました。リアルガンダム世代としては感激です。今度は明るいうちに見に行きたいと思います。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

Vitzすけ [2013年4月26日 9:13]
おはようございます。

ARANDYさんも長引いてますねΣ(゚д゚lll)
早く治るといいですね。

巨大ガンダム!
テレビで拝見した以来です!
早く生で見たいな~

リタイヤ

2013-04-21 18:40:34 | ランニング

今日は山形県鶴岡市の温海温泉で開催され“温海さくらマラソン”の10kmのに参加してきました。

朝から雨降りで気温も3度という寒さでした。

 足にはボルダ―スポーツを、肌の露出部にはワセリンを、
 ポンチョを被り、手袋にはポリエチレン手袋を被せ

と雨対策をしっかりして臨みました。

結果は、5km折り返し後にリタイヤ

上りの前半を21分台で走り、下りの後半を20分で走る予定でしたが

3分50秒で1kmを通過、上りに入ってからは4分20秒台で進み、4kmを17分前半で通過と予定通りでしたが、4km過ぎに右ひざ裏に違和感を感じ、4分30秒台にスピードダウンしても痛みが消えないことから

5月12日の仙台国際に影響が出ないよう積極的にリタイヤすることに

初めて収容車に一人だけで乗車しました。

30㎞部の仲間のゴール後にあわただしく

予約した有名なレストラン「アルケッチャーノ」へ


写真はメインのローストビーフです。

まあ、ランは残念な結果でしたが、食事はとてもおいしくいただき、結果としてよい一日でした。



コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

Vitzすけ [2013年4月21日 19:55]
こんばんは。

リタイヤは良い選択だったと思います。
きっと疲労が溜まってたんですよ!
収容車も良い体験ですね!

ランチ美味しそうです☆
ARANDY [2013年4月21日 21:27]
Vitzすけさん

 こんばんは!

収容車の中では、歩く走るを繰り返す最後尾の女子高生を励まし続ける自転車スタッフと、それに応え1時間半超で見事ゴールした女子高生に感動しました。
貴重な体験だったことは間違いありません。
次の仙台国際までに体を整えていきたいと思います。

サボってます

2013-04-20 13:23:01 | ランニング

今週に入ってまったく走っていません。

仕事が忙しいこと、特に木、金と出先部署の改装工事に伴う引っ越しを仕切らねばならず、疲れちゃっています。

梱包や運搬は運送屋さんがしてくれるのですが、古家具、絵画、書など美術品扱いのものも多く、搬出先、保管方法、搬入順番の指示などで動き回り、立ちっぱなしでヘロヘロです。

明日は10kmレースですが、気温も低く雨の予報で完全にやる気がでません

膝も痛いし、背中にも張りがあるし・・・

まあ、それでも雨のレースに備えて準備はします。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ヤマレコウメチャン [2013年4月21日 8:03]
おはようございます。

 サボちゃいました!
 本日の42Kのハイクング大会・・

 昨日は、急な休日出勤で気分が半減・・
 本日の、雨でさらに気分が半減・・

この、雨の中を42Kmも山の中をさまようのは
 まさに M の境地ですね!


ARANDY [2013年4月21日 18:19]
ヤマレコウメチャンさん
こんにちは!
雨の42kmもさまようとは過酷=Mの境地ですね。
自分は完全にあきらめちゃいました。
詳しくは次の投稿でよろしく!

練習再開

2013-04-14 16:27:32 | ランニング

週末はようやくマメも治ったので、走ってみました。

マメ対策として
トムス小僧さんに教えていただいた「ボルダ―スポーツ」を塗って走りました。

なかなかいい感じです。
いつもは走り終わると“ひりひり”する感じがある拇指球部も滑らかで柔らかいままでした。
これからは愛用品になるでしょう。

ランニングは足慣らしに6分ペースでゆっくり走りました
 13日 10km59分

 14日 10.8km/64分

今日は左ひざに痛みがでたのでちょっと心配
しっかりケアしておきたいと思います。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

Vitzすけ [2013年4月15日 6:03]
おはようございます。
擦れ防止のクリームですよね!
かなり効き目あるんですね!

膝は大事な箇所なのでお大事にして下さい。
トムス小僧 [2013年4月16日 12:16]
ARANDYさん

マメ対策に一役買うことができうれしい限りです!
最近は50㎞走ってもマメの心配はなくなったのであまり使っていませんが、さすがに今度の100㎞では久しぶりに活躍しそうです!