ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

神戸マラソンの抽選結果

2016-06-30 23:01:00 | ランニング

​お昼休みにメールをチェックしたところ、神戸マラソンの抽選結果メールが届いていました。

件名:【重要】第6回神戸マラソン 抽選結果のお知らせ


本文をみると、残念ながら落選でした。
これで6回連続の落選となり、まったく縁がないなあ
追加抽選の可能性もありますが、過去には辞退者が少なく追加抽選がなかった年もあるのであまり期待できません


明日は7月1日

東京マラソン先行エントリーと11月13日(日)開催の神流マウンテンラン&ウォークのエントリー開始です。
神流は昨年クリック合戦に敗北しましたが、今年はやれるか?



エプソンSF-850のレビュー

2016-06-29 19:51:00 | トレイルランニング

​スパトレイル2016にて使ってみたエプソンSF-850についてレビューしておきます。

DSC_2230.jpg

重さ、装着感、計測機能、表示カスタマイズ機能は問題ないと思います。

自分の老眼の具合を顧みず3行表示では文字が小さくて見えないということにスタートしてしばらくしてから気づくという失敗がありました・

実際に第3エイドを目指しているときにターゲットタイムと実時間を誤認してしまいました。

が、写真のように2行表示なら問題なく見えますし、複数画面に必要な表示を設定(画面1にペース・ラップ、画面2に心拍数・平均ペース、第3画面に高度計・時刻 など)できますから、慣れれば安心して使えそうです。

電池寿命は公称20時間です。

今回は9時間ちょっとでリタイヤとなったので、どこまで持つかは不明ですが、今回の制限時間13時間は余裕であったと思います。

GPS捕捉は意外に時間がかかる印象があり、20秒ほどが平均でしょうか?
スマホアプリからA-GPS機能を使って衛星データを転送したら10秒以内で認識したので、確かに早くなるようです。

が、今回のレース前は面倒だったので転送しませんでした。

不満点は二つ

1)右の下ボタンを使って「メニュー」を開き、右上下ボタンで項目を選び 左下のボタンで決定する操作がやりにくいこと
特にひとつ上の階層に戻る際に「 戻る」 を右上下ボタンで選択してから左下ボタンで決定するという操作がやりにくい

2)光学式心拍計を備えており、ライフログを取れることから常時装着を想定するにケースの質感が低すぎるのが二つ目の不満

今時点で買うかどうかは五分五分
レンタル料金相当2000円分QUOカードの還元(1ヶ月以内)
他社製からの買い替えキャンペーン5000円キャッシュバック(秋まで)があるので来月までに買うとお徳ですが迷います。

ヨドバシカメラでスント トラバースをみたら、質感の高さに強く惹かれました。
心拍計は胸ベルト式になりますが、電池寿命、ABC機能、質感を優先するとスントトラバースかなあ?

でも、光学式心拍計も魅力だなあ?


スパトレイル写真の続き

2016-06-28 22:18:00 | トレイルランニング

​腸腰筋と臀部の外側が痛みます。
昨年の蔵王スカイトレイルで左膝を痛めてから満足に練習できず、東京マラソンをなんとか騙し騙し4時間半で完走するのがやっと
その後、膝に負担がかからないようマフェトン理論でのトレーニングを実行

ゆっくりある程度長く走ることのできる下地はできたものの、確かに急坂はまったく走らず、というよりトレイルに入っていないのだから腸腰筋や臀部の筋力は落ちていたことは間違いなく、当然の結果と思います。

反省点は?
1.スタートから最初の給水ポイントまで終盤を考慮して抑えぎみにいきすぎたかも?

2.SF-850の設定(3行表示)をカスタマイズせず、表示を誤認識
コンタクトをしていると小さな文字が見にくいため、表示されたターゲットタイムを現在時刻と誤認

表示を2行表示に設定して文字を大きくしておけば見間違えることはなかったでしょう。

3.もう少し早く痛み止を飲んでいればよかった。

27kで飲んで効いたのは第2エイドに到着するころでした。

まあ、こんなところかな?


さて、写真の続きです。

スタート会場に316分到着

まだ空は真っ暗です。

DSC_2195.JPG

スタート40分前の様子です。

気温12度ほどでそれなりに寒いのでシェルジャケットを着ていますが、スタート直前に脱ぎました。

今回は晴れたためクライムベリーライトジャケットの出番はありませんでした。

DSC_2199.jpg

GONTEXの足裏貼足4です。

さいかいやスポーツの出店で購入して、GONTEXブースで貼ってもらいました。

足底筋膜炎の痛みはでなかったので、とても効果があったと思います。

DSC_2197.JPG

11.3km/1350m700m上ったところ)のウォーターステーションです。

1時間40分で到着しましたが、後半のことを考えすぎて少し抑え過ぎたかもしれません。

DSC_2209.jpg

ここからは下りの豪快なダウンヒルとなりましたから、下っている間の写真はありません。

その後、標高を上げて別荘地にある第一エイドに3時間(8時)に到着

前日のブリーフィングで説明された昨年の最終ランナーの方と同じペースを維持しています。

DSC_2211.JPG

エイド1から気持ちの良いシングルトラックを下ると渡渉ポイントに到着です。

水量はなかなか多かったのですが、消防団の方がロープを支えてくれていて、石をうまく飛び越えることができて濡れることなく通過できました。

DSC_2212.JPG

この辺りでスマホのバッテリーの残りが怪しくなってきたので写真を撮るのを止めました。

 


スパトレイル写真

2016-06-27 20:53:00 | トレイルランニング

一旦帰宅後、整形外科を受診してからようやく家に帰りました。

スマホからアップできなかった写真を貼っておきます。

ブリーフィングの様子です。

DSC_2184.JPG 

必携品チェックのトレイです。

コンパス、スマホ、熊鈴、携帯コップ、食料、携帯トイレ、ファーストエイドキット、参加通知はがき、保険証

を載せてチェックを受けます。

とてもスムーズにチェックが済みました。

DSC_2181.JPG 

荷物用ビニールです。

とても大きくて、大きなバッグでも大丈夫です。

事前にサイズの情報がなかったので、今回は荷物をできるだけ少なくしていったのですが、天候変化に合わせた荷物を足しても問題はないですね。DSC_2187.JPG


スパトレイル翌朝の体調は?

2016-06-27 12:22:31 | トレイルランニング
スパトレイルから一夜明けました!帰りの特急草津の車中からの投稿です。

朝、6時にホテルを出て湯畑まで散歩に行ってきました。
ホテルからまっすぐだと6分ほどですが、少し遠回りして15分ほどで到着。

足湯に浸かっている人も4人ほど、後は私と同じように散歩の観光客がチラホラ。
ここまでは基本下りでしたが、帰り道は上り腸腰筋がヤバい

ヒーヒーいいながら戻りました。
でも、なんだかんだいいながら痛いのは右腸腰筋、右中臀筋で、ほかは張りがあるもののなんとかなってます。

今回はニューハレVテープを膝に3枚使い、足底筋にはGONTEXの専用品をメーカーの方に貼ってもらってガードした効果があったようです。
一番危険視していた膝はなんとかなったし、事前に張りがあった右腿やふくらはぎが吊ることなくすんだのはラッキーでした。
第二エイドまでの下りで走れる区間はまさかの時計の見間違いで、折れかけた闘争心にスイッチが入り、5分ペースで沢山のランナーを抜き去り、コース脇のオフィシャルの方が驚くほどだった走りができたのが快感

今回は完走できませんでしたが、ほんとうにトレイルランニングの楽しさ、キツさを知り、一つの階段を上った気がします。
同宿の方やレース中に話したUTMF/STY、信越五岳100K、ハセツネなどの完走者の方が、制限時間はスパトレイルの方がキツイと話していました。同じポイントでリタイアした22人の中にもUTMF/STY完走者がいたことかが、それを証明している気がしました。
STY参加資格ポイントをとるためのレースとして参加しましたが、ある意味スパトレイルがスピードと距離のバランスという点でレベルが高いことに納得できたので、来年はまだ見ぬ世立八滝を含む残り18Kを走りに戻ってきます。
まずは膝の内視鏡手術から始めます。