大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

鳴かぬなら 信長転生記 88『労いの茶席』

2022-09-15 16:01:46 | ノベル2

ら 信長転生記

88『労いの茶席』信長 

 

 

 帰還後、天下布部の最初の部活は茶の湯だ。

 

 亭主は信玄、客は謙信と俺だ。

 茶室に入ると、信玄好みの緋色の毛氈が布いてある。

 茶室で座布団を置くことは基本的にやらないが、おおよその居所を示すために毛氈を布くことはある。

 毛氈は座布団のように一人前ずつにはなっておらず、長いままに敷いてあるのだが、その長さが三人分はあるのだ。

 つまり、客は、俺と謙信以外にもう一人いるということを示している。

 

 カマを掛けているんだな……。

 

 そう読んで、俺は正客の席を開けて、相客の席に着く。謙信は自然とお詰め(末席)に座る。

「なんだ、読まれているか」

「フフ、だから、止めようって言ったでしょ」

 非難しながらも謙信も笑っている。

「正客は誰なんだ?」

「当ててみろ」

 正客とは主賓のことだ。この茶席は半ばおちょくられてはいるが、三国志の偵察任務を果たしてきたことへの労いだ。偵察は、俺と市で行った。最後は学園生徒会長の乙女と武蔵に助けられたが、それならば、正客のところは二人分空いていなければならない。

 では、市……いや、市は、朝から学園に登校している。久々に弁当を作ってやったら、小さな声で「ありがとう」と言っていたものな。

 それに、兄の……いや姉の俺を差し置いて上座を設定されるわけは無いしな。

 生徒会長の今川義元?

 いや、冗談でも、あいつを呼ぶほど、この戦国の両雄は悪趣味ではない。

 

「曹茶姫か」

 

 閃いて、そう口にした。

「さすが上総介じゃ」

 そう言うと、信玄は四つの茶碗にお茶をたてた。

 茶の湯で亭主の分まで茶碗を用意することは無い。

 これは、茶席の形を取った誓の席だ。

「次に行う時は、そこにリアル茶姫に就いてもらう」

「では、乾杯」

 謙信が音頭を取り、なんとも無作法に、お茶で乾杯したぞ。

 まさに茶化してはいるが、それだけに、この二人の真剣さが伝わってきた。

 

「なぜ、あの二人を行かせた?」

 

 分かっている、織部とリュドミラが入れ替わりで偵察に出したのは、義元などではない、この二人が動いて、最後に義元に判子を押させたんだ。

「織部は数寄者だ。美しいもの美しいことにしか興味がない、半ば本気でお宝さがしの気分だったしな。怪しまれることが無い」

「今度は、わたしが行くつもりだったんだけどね」

「謙信に出張られては、偵察でなくて、本当の戦になるからな」

「そういう信玄も、制服の下に鎧を着こんでいたじゃない」

「フフ、バレていたか」

「では、なぜ、相棒がリュドミラなんだ。あいつ、ちょっとおかしかったぞ」

「三国志にはシルクロード系の人間は珍しくないからな。商人の長旅、相棒という点でも用心棒という点でも自然だろう」

「それだけか?」

「本当は、武蔵に、そのまま付いてもらってもよかったんだけどね。カラコン入れてアイドルになっちゃったでしょ」

「ああ、でも、カラコンを取れば、いつもの武蔵だぞ」

「ああいう奴が目覚めると、速攻でカミングアウトしてしまって、戻ってこなくなる」

「でも、転生して体は女なのだから、いいのではないか?」

 それには応えず、謙信が返してきた。

「信長、リュドミラの出身は知ってるかい?」

「ああ、たしかソ連だろ。公園で会った時に言っていたぞ」

「ソ連は広かったからね……あの子の出身はウクライナなのよ」

 

 謙信が呟いて、その重さにピンとくるには少し時間がいった信長であった。

 

☆彡 主な登場人物

  • 織田 信長       本能寺の変で討ち取られて転生(三国志ではニイ)
  • 熱田 敦子(熱田大神) 信長担当の尾張の神さま
  • 織田 市        信長の妹(三国志ではシイ)
  • 平手 美姫       信長のクラス担任
  • 武田 信玄       同級生
  • 上杉 謙信       同級生
  • 古田 織部       茶華道部の眼鏡っこ
  • 宮本 武蔵       孤高の剣聖
  • 二宮 忠八       市の友だち 紙飛行機の神さま
  • リュドミラ       旧ソ連の女狙撃手 リュドミラ・ミハイロヴナ・パヴリィチェンコ
  • 今川 義元       学院生徒会長
  • 坂本 乙女       学園生徒会長
  • 曹茶姫         魏の女将軍 部下(劉備忘録 検品長) 曹操・曹素の妹
  • 諸葛茶孔明       漢の軍師兼丞相
  • 大橋紅茶妃       呉の孫策妃 コウちゃん
  •  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いてもωオメガ 笑ってもΣシグマ・65『連休谷間の遠足』

2022-09-15 06:33:46 | 青春高校

泣いてもω(オメガ) 笑ってもΣ(シグマ)

65『連休谷間の遠足』シグマ 





 連休の谷間ってめんどくさい。

 だってさ、この月火が休みだったら9連休なんだよ。むろん水曜からの5連休だってすごいよ。夏休みとかを別にしたら、もう年内に5連休なんてやってこないもんね。

 でもね、9連休だったらエロゲ二本はクリアできるよ。

 ゲームにもよるけど、一本だいたい二十時間くらい。分岐の多いのだと四十時間くらいかかるのもある。

「へー」とか「なるほどお」とかのシーンはゆっくり見る。

 エロゲの中には真面目に人生やら青春やらを語っているものもある。開始一分でエッチ全開ってのもある。

 両方あっていいんだ。表現は違っても――人を楽しませる――というコンセプトは同じだ。

 出会いがあって、大小いろんな事件があって、あーこれは発展フラグだなーってのがあって、初々しい初エッチに突入! そこまでの流れは、できるだけ切れ目なしに味わいたいんだよね。

 それが、ブツ切れの連休だと急ぎ足になってしまう。もしくは、トライするゲームの数を減らさなきゃならない。

 で……連休谷間の今日は遠足だよ。

 いかにも消化試合だよね。どうせやるなら、いつも通りの六時間授業をやればいいのにね。

 ま、六時間やったらやったで文句を言う百地美子だって自覚はある。えと、百地美子ってのは、あたしの名前。日ごろはシグマとしか呼ばれないから忘れてる人もいるかもしれないわね。ま、この際覚えてくださいな。なんたって連休の谷間なんだからさ。

 基本的に、連休の谷間というのが面白くなくてプータレてるわけですよ。

 で、井の頭公園のベンチに座っている。

 高校生の遠足に井の頭公園というのはどーなんだろ?

 ま、クラスに8人という欠席の数を考えればいわずもがな。

 中には「北○○のミサイルが心配で」というこじつけっ子もいる、無断欠席の方が清々しいと思うよ。

「お、懐かしいゲームやってんだな」

 え( ゚Д゚)!?

 まさか堂本先生に声を掛けられるとは思っていなかったからドギマギした。

「『陽だまりのキミ』は良くできた恋愛シミレーションだな、人生は、ほんのちょっとしたことで結婚相手まで変わっちまうんだってコンセプトがいいよなあ、メインヒロインのキミなんて、おれ三回もクリアーしたもんだ」

「は、はい……」

 あたしは曖昧に頷いて調子を合わせた。

「陽だまりみたいに暖かく、清く正しく、キスするだけで結婚するのがよかった」

「ですね……(^_^;)」

 先生は分かっていない。

『陽だまりのキミ』はミレニアムエロゲの金字塔と言われ、後年の萌ゲー大賞があればグランプリ間違いなしと言われた名作。

 キミルートは裏を含めて五つあって、いずれも濃厚なエロシーンがある。その展開は、その後のエロゲに絶大な影響を残し、制作会社はエロゲ界のジブリと言われている。あまりの人気なのでエロはキスまでの純愛設定にしてプレスト3に移植されている。あたしは、プレスト3をプレストヴィータにしたのをやっているんだ。

「あれに出てくる恩賜公園は、この井の頭公園がモデルなんですよね」

「え、あ、ああ、そうだったよな、そうだった」

 あたしは、連休のゲームモードになっている自分を保つためにコンシューマ版の『陽だまりのキミ』をやってるんだ。

 先生は、つまらない遠足の言い訳をするように話しかけてきただけなんだ。八人の欠席も気にかけているんだろうね。

 そう思うんだったら、もっとましな行事計画立ててほしい。

「公園の西にジブリの森があるんです。あれがルートに入っていたら、欠席する人はいなかったと思いますよ」

 玉川上水の向こうの方を指さした。

「え、あ、そんなのがあるのか?」

「ありますよ……ほら」

 スマホの検索画面を見せてあげた。ま、遠足なんかで予約がとれるとこじゃないけどね、勉強してくださいってとこです。

 先生の相手が終わるとスマホが鳴った。

 あ……?

 それは、風信子先輩からのメールだった……。

 

 

☆彡 主な登場人物

  • 妻鹿雄一 (オメガ)     高校三年  
  • 百地美子 (シグマ)     高校二年
  • 妻鹿小菊           高校一年 オメガの妹 
  • 妻鹿幸一           祖父
  • 妻鹿由紀夫          父
  • 鈴木典亮 (ノリスケ)    高校三年 雄一の数少ない友だち
  • 風信子            高校三年 幼なじみの神社(神楽坂鈿女神社)の娘
  • 柊木小松(ひいらぎこまつ)  大学生 オメガの一歳上の従姉 松ねえ
  • ミリー・ニノミヤ       シグマの祖母
  • ヨッチャン(田島芳子)    雄一の担任
  • 木田さん           二年の時のクラスメート(副委員長)
  • 増田汐(しほ)        小菊のクラスメート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする