ある日仕事から帰ると
あろう事か熱海市役所から私宛に封筒が届いていた。
『熱海に行き過ぎだから税金を払え』
とかかな?と思い封を開けると
当ブログでも取り上げた「アタミステリー紀行」で
『熱海賞』が
当たったそうな。
後日商品を送りますよとの事でしたが
先日に本当に商品が熱海市役所の観光課から届きました。
で、どこの饅頭かと思って開けてみたら・・・
前回のブログでも取り上げた
「丹那屋」の温泉饅頭でした(笑)
アタミステリーの抽選会を見に行った甲斐がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ところで梅園を訪れるのは前回が初めてだと思っていたら
かなりの幼少時に行っていた事が判りました。
梅園内の『梅見の滝』の裏側に廻ったところ
「前に来た事がある気が・・・」
親に聞いてみると連れて行ってもらった事があるそうです。
子供の時はあの滝の裏側が楽しくて覚えていたようです。
あろう事か熱海市役所から私宛に封筒が届いていた。
『熱海に行き過ぎだから税金を払え』
とかかな?と思い封を開けると
当ブログでも取り上げた「アタミステリー紀行」で
『熱海賞』が
当たったそうな。
後日商品を送りますよとの事でしたが
先日に本当に商品が熱海市役所の観光課から届きました。
で、どこの饅頭かと思って開けてみたら・・・
前回のブログでも取り上げた
「丹那屋」の温泉饅頭でした(笑)
アタミステリーの抽選会を見に行った甲斐がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ところで梅園を訪れるのは前回が初めてだと思っていたら
かなりの幼少時に行っていた事が判りました。
梅園内の『梅見の滝』の裏側に廻ったところ
「前に来た事がある気が・・・」
親に聞いてみると連れて行ってもらった事があるそうです。
子供の時はあの滝の裏側が楽しくて覚えていたようです。