あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

頚椎椎間板ヘルニア その原因

2025-02-07 00:08:59 | Weblog
とある医療系のサイトに
「頚椎椎間板ヘルニアの方で朝起きた時が一番辛い人は 枕を疑え」
という一文

そうそう!私がそれですわ!
何しろ毎朝起きると右腕に言いようのない激痛が走っている。
誰もが分かりやすい例えで言うと
TVドラマ「ゴリラ警視庁捜査第八班」での後編で
舘ひろしさん演じる伊達刑事が病魔に侵され
自宅マンション内で激痛により悲鳴を上げ耐える
その為にステレオの音量を上げて隣人から苦情が…
という場面があるが本当に声を上げたくなる激痛の毎朝を
迎えていた
とにかく「朝、起きた時がもの凄く最高に激しく痛い」
30分は激しい痛みで動けないので何も出来ない日が毎日続く

そんな時に
「枕を疑え」だ

あれか!!
私には思い当たる事があった

今から1年前の事
長年腰痛に悩んでいた私は低反発マットレスの
トゥルースリーパーを購入した。
そのマットレスは評判どおりで朝起きた時の
腰の痛みがほぼ解消された!

トゥルースリーパー凄い!ありがとう!

と喜んでいた。

買った時に「おまけ」で
ネックフィットピロー(低反発枕 )』
なる枕も付いてきたのだが当初は使用せずにいた。
長年愛用していたそば殻枕に愛着があったからだ。

しかしあのマットのお陰で腰痛もほぼ無くなったのだから
あの枕を使えば更に素晴らしい事になるのだろう♪
と半年前から使う事にしたのだ

使った感想は今までの低い枕と違って高いな、と感じた
首に負担が来るようだけど何しろ「低反発」だ
これが身体に正しいのだろう、と数ヶ月は使っていました。

「枕を疑え」と言われたその日から
従来の低いそば殻枕に戻してみたら二日後には痛みが半減していた。

枕が合わなかったのだ

その後は投薬と牽引治療を重ねたて痛みも和らいできたが
先生は「頚椎椎間板ヘルニアの場合『痛み』は取れても痺れが残る事が多い』
と言われたが実際にその通りで右手人差し指と親指は今も痺れがある・・・

一生この痺れが続くのか治るのかは今のところ分かりませんが
あの朝の激痛からは開放されただけで良かった。
健康は一番の宝という事を痛烈に感じた出来事でした

あの低反発枕は
人によっては合うだろうし
合わない人には
私のような事になるのでしょう。
睡眠や「枕」は大事です。

マットレスは良かったんですけどね😭 
あの「おまけ」にさえ釣られなければ…
書いている今も痺れたままです(涙

いつかは治る事を願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする