1月11日
安全体操さん、さまひさんと新年会を開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/d50815fa099c9e41ce8f34032009f1de.jpg)
ホテルで一泊して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/42d5c5b35eb00cc205933dddc13b7304.jpg)
普段とは違う感じの場所で楽しい夜でした。
翌日は都電に乗り荒川車庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/2706b4e66af9cfe9cda83b47d0094045.jpg)
あれだけキレイだった都電6086号は野ざらし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/6efe1d5edcd155818cd6dd117d28ac10.jpg)
かなり痛んでいます😩
とても貴重な存在だと思うので屋内保管、せめてブルーシートだけでも
掛けてほしいのですが…
また「どこかの公園で保存」とかならない事を願います。
次は名作映画「新幹線大爆破」のロケ地巡り。
向かったのはこの場面の撮影場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/a32970ba96a6b3e1c064f83cbaae8d44.jpg)
新幹線ひかり号に爆弾を仕掛けた古賀勝の「現住所」とされる
アパート「あかね荘」のある場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/a3f9bd7f2f85393961117abfce00d5ef.jpg)
S50系クラウンの黒パトもステキだ…
この踏切の現在は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/5999182872f899542b3a6eef7d2b8254.jpg)
う~ん・・・ 映画公開から約45年も経つと周辺も変わってしまいます
本当にこの踏切だったのか、と問われるとあまり自信が無いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/e0eb65a8238247bb6c634629191dde28.jpg)
現在の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/82f3a136acbfe1bb2e444a1d89a0255e.jpg)
当時の画面に残っている建物は見つかりませんが画面真ん中の家は
同じなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/7a67fc2f94fe05250e6405b9eaadaa54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/b9d2728d818b72b8cc02990594e2362e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/ff342a62be18f6b91321da957d7f376b.jpg)
どうでしょう?
古賀のアパートはここだったのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/5ea0162db5bf1e9dd133f972d39e040f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/8df395adc7c3e4d4dc16eff2b03ace58.jpg)
次に向かった先は板橋交通公園
ここには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/94a7396348ee2ab7ff70ce4915422522.jpg)
「新幹線大爆破」の中で出てきた都電7508号そのものが保存?されています。
映画ではツーマンで赤帯でしたがその後ワンマンとなり青帯車体となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/e96c2cf869b0952e0602a14be120a19f.jpg)
車内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/ddf1f464636cd1893a61ecba34ab5f7e.jpg)
比較的原型を留めているのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/25/19c1d3b68f4a4d5842c768902bcb5046.jpg)
当時の広告も残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/05b08e38ff22c2a5c593247a8fc6dfa5.jpg)
こちらの成光苑さんは今も営業されているようで
HPもありましたが見ていて訪れたくなる昭和な店構えと料理内容
↓ ↓
こちらのお店はこの電車に今も広告が残っている事をご存知なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/3eeae72bbeca78cad119793ad5ddde4f.jpg)
映画内での都電7508号車はどちらの面なのか分からないのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/19f66c9b476b12610e5c486c4f582ef2.jpg)
劇中には撮影隊に向けてタイフォンが鳴らされるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/435430d4391c135ffd20cf3454204261.jpg)
それがこちらのタイフォンだったのでしょうか
【つづく】