goo blog サービス終了のお知らせ 

あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

熱海駅前探索「スマートボール」

2005-04-30 20:54:13 | 熱海
温泉街の娯楽に「スマートボール」は欠かせない存在でしょう。でも熱海に残っているとは思いませんでした。入り口に張られた時期にお構い無しのなげやりなポスターも味の一つでしょう(迎春って…)。
写真では分かりませんが上の方にビニールの三角△旗?がホコリにまみれて連なり「新台入荷」とか書いています。一人では入る勇気がなかったので次回にみんなで行った際に入店出来るかな?どんな世界が広がっているのでしょう。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「恋におちたら」 | トップ | 曲がり角の彼女3 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スマートボール大好きです!! (伊庭ハチロー)
2005-05-02 19:36:28
へぇ~熱海にもスマートボールがあったんですね!!



大阪にスマートボール目的で出かけたことがありますわw

最後に行ったのが、もう7~8年前になりますが。

サクマのドロップしか取ったことないですけどねw



やりてぇ~!!!!!



バイクも納車したことだし、計画立てますw
返信する
海沿いの観光地にはスマートボール多し? (Eldorado)
2005-05-02 21:05:14
江ノ島にもありますね、スマートボール。

そこも、「昔ながらの」パチンコと共にスマートボールがあります。確か射的もあったかな?

でも江ノ島のはいかにも「観光地態」として

存在してる感じで少し違和感がありましたが、熱海のほうのはまったくそういう感じがしなくていいですね!

熱海いいなぁ~・・・
返信する
ああ、大阪は新世界・・・ (彩雲4号)
2005-05-03 11:48:57
伊庭ハチローさん

>>大阪にスマートボール目的で出かけたことがありますわw

大阪か~、いいね~!懐かしいな~(涙&笑)

新世界で私もやりました。また「串カツ」「ドテ焼き」「ふぐ」目的で新世界に行きたいです。

本気で夜行バスに乗って行こうと思っています。

(部品探しも兼ねてね)



Eldoradoさん

江ノ島に行く途中でしたっけ?確か湘南モノレールを降りて江ノ島に向かう途中にもあった気がします。江ノ島といえば私は神奈川県内なのに「地方の観光地」な雰囲気が大好きなんですよ~♪

「落下傘降下訓練用の塔を移設した展望台」が壊されて新しくなってから行ってないな~。

あの山頂?の遊園地みたいな所はどうなってしまったのでしょう。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

熱海」カテゴリの最新記事