長くダラダラ書き連ねてきた熱海ニューフジヤホテル潜入も
やっと終わりがきました。
翌朝、1人で露天風呂に行き朝日を見ながら入浴。
熱海で露天に入るのは西熱海ホテル以来だということに気付く。
そして一階ロビーのコーヒーコーナーで一服。
かつてこの場所はフロントだった。
朝の静かな時間にホテルのロビーでコーヒーを飲みタバコを吸うのが好き。
外にはタクシー乗り場に「本物」が待機していた。
帰りにさっそく真似をする。
この玄関には苦い思い出があります。
かつて西熱海ホテルに泊まった際に帰りに同行者がニューフジに用事があり
私は玄関でコルトに乗りながら待っておりました。
ちょうど送迎バスが出る所でコルトはちょっと注目を集めてしまいました。
おじさん達の懐かしそうな嬉しそうな顔はこちらも嬉しい。
ここまでは良かった。
玄関から1人の青年が駆け出して来て何か騒ぎながらこちらに近づいてきます。
そして・・・
いきなりコルトの左側を蹴られました・・・
な、何?(涙)
車から急いで降りるとその青年は走って逃げて行きましたが
どうやら発達障がいのある方だそうでスタッフの方が代わりに申し訳なさそうに謝ってきました。
さいわい傷も無かったのですが・・・大事なコルトさんを蹴られるなんて
今でもニューフジヤホテルを見ると時おりその事を思い出します。
2011年3月に撮影↑
念願の熱海ニューフジヤホテルは大満足でした。
そして熱海駅に向います。
福島屋旅館前を通過。
「ご主人に見つかったら気まずいよな~」
と言いながら今回セドリックで4回は通過しました。
そのうち一度は女将さんと出くわしましたが気付かれず(笑)
後日その事をご主人に話すと「そんなの気にしなくていいのに(笑)」
熱海駅の駐車場に車を置いて電車に乗るわけでもないのにホームへと移動。
目的はこれ。
イベント?で懐かしの113系が熱海まで来ていました。
まさか熱海で再び113系を見られるとは・・・
そういえば熱海に通うようになったのは113系がきっかけでもあるな。
駅は多くの鉄道ファンで賑わっておりました。
私は「ハイヤー運転手のかっこ」で見学していたのですが知らない方から
「今日は何かあるんですか?」と尋ねられて今度は駅員か職員と間違われております。
また、ホームを歩いている時にさまひさんに
「お客様、恐れ入りますが白線の内側をお歩きください」と
冗談で声を掛けたら後ろにいたカメラを構えた青年が電気に弾かれたように
飛び上がってしまったりで。
その後は大野屋ロビーで喫茶をし玄岳にドライブしたりしました。
静岡のさまひさんを熱海駅に送ります。
熱海駅前でさまひさんを降ろして私の写真を撮ってもらったのですが
後ろの黄色いキングタクシーを帰宅してからよく見ると
マークⅡの○田さんでした。
この時は全く気付きませんでした。
今もお元気でクラウンコンフォート(小型)を運転されているようです。
平塚で安全体操さんを降ろし残るはてっちんさんだけ。
運転手なので同乗者にはくつろいで欲しいと思うので
寝てていいですよ、と声を掛け
「じゃお言葉に甘えて・・・」
いつものコルトとは違い広く静かなセドリックハイヤーの後部座席で眠るてっちんさんの
姿を見て私もご満悦
たんのしいな~♪
こんなに楽しくていいのか?と思いハンドルを握り戸塚駅に到着。
運転手の役目は事故もなく無事に終わった。
【おわり】
今回のニューフジヤシリーズ長い間お付き合い下さりありがとうございました。
ちょっと時間が掛かってしまった事を後悔しております。
熱海ニューフジヤは想像以上に楽しいホテルでした。
伊東園グループの上手いところは「かつての名ホテル」を名前を変えずに
ブランドも引き継いでいるところでしょう。
長いレポートお疲れ様です。ずっと見ていましたが、勉強になる部分や興味のある部分が沢山あり、更新を楽しみにしておりました。
3枚目の写真のタクシー乗り場でタクシーを待機する真似の写真は、一瞬本物のタクシーと間違えるほど違和感が無かったので、驚きました。
>いきなりコルトの左側を蹴られました・・・>
とんだ災難でしたね。僕だったら、車で追っかけます。
>私は「ハイヤー運転手のかっこ」で見学していたのですが知らない方から
「今日は何かあるんですか?」と尋ねられて今度は駅員か職員と間違われております。>
えッ!今度は駅員に間違われたのですか?ハイヤーの運転手と駅員の制服って結構似ていますからね。
しかし、面白いエピソードですね。(^^)
僕は、観光ホテルは30代になり、好きな女性タレントさんのバスツアー(別名FCツアー)に参加するようになってから、よく泊まるようになりました。
観光ホテルで圧倒されるのはまず、ロビーの広さと温泉、豪華な和室の部屋ですね。
何より有難いのは、タバコが存分に据える事です。部屋やロビーでは勿論、通路にも灰皿があったりして、スモーカーにはうってつけの宿泊施設ですね。
*現在は、僕は禁煙中です。半年過ぎた所です。その代わり、電子タバコを吸っております。
原因は昨年の10月に値上がりした事もありますが、吸う場所が年々限られている事が第一の禁煙するきっかけとなりました。そして何より、お袋があまりにも「タバコ臭い!」としつこく言うので、思わず「分かったよ!止めるよ!」と啖呵を切ってしまった事もあります。)
因みに、バスツアーに参加される方でタバコを吸われる方は決して少なくありません。
僕は喫煙者の方との付き合いも損ないたくないので、電子タバコを利用しております。
話は逸れましたが、観光ホテルって本当に良い場所ですね。
日常から離れた豪華さを味わえる事が、醍醐味だと思っております。
しかし、僕は観光ホテルをまだまだ完全に上手に利用し切れない、つまり温泉に入る事と寝泊りをする事で精いっぱいな部分があります。
そんな意味でも、今回の彩雲さんの長いレポートは勉強にもなりました。
観光ホテルってまだまだ色々な僕の知らない豪華な施設や設備があるのですね。
実は今月、バスツアーに行く予定があるのです。(また好きな女性タレントさんのですが。(^-^;))是非このレポートを参考にし、観光ホテルをもっと上手に利用したいと思っております。
今回の書き込みを見て、もう一か所の部分についてカキコをしたいと思い、続けてカキコします。
その部分は、113系の東海道線の車両についてです。
この車両は、懐かしいですね。僕もこの車両には様々な思い出があります。
僕は10年前から巨人ファンに変わりましたが、それまでは日本ハムファンでした。
小学校からずっと日ハム戦を観る為に今は無き後楽園球場へ毎年数回は必ず行っていました。
その時は必ず、横浜駅からこの懐かしい113系の東海道線の車両に乗っていました。
後楽園球場が解体され、東京ドームになってからも日ハム戦を観る為に東海道線を利用し続けました。(巨人ファンになってからもそれは変わりません。)
ところが、東京ドームになってから何年か経ち、高校生や大学生になってから、車両の色が変わり、複雑な気持ちになった事を覚えています。
もう一度、この懐かしの113系を利用して東京ドームに通ってみたいと思っております。
しかし、東京ドームへ行くのに東海道線を利用する事は、20年以上経った今でも変わりません。
巨人ファンに変わっても毎年必ず東京ドームへ行く時には東海道線を利用しております。
20年以上経っても、東京ドームへ行く交通手段は変わらない。これは誇りだと思っております。
懐かしい写真を有難うございます。(^0^)
永くやっていると多少だれてしまうものですが素材を暖かく見守る視点が良いのか、毎回楽しく拝見できました。
ありがとうございます。
「ニューフジヤ」へ行ってみたくなったなあ。
追伸
コルト、災難でしたね。でもお互い怪我もなくよかったです。
ホイールは無事交渉成立ですか
そのときはチェックイン後部屋にも入らず荷物を持ったままカラオケBOXへ直行し3時間、食事の前には卓球、食後もカラオケ2時間、翌朝はビリヤードと、遊び倒してきました。この旅行記の時とは全く正反対の、一般の宿泊客の遊び方でしたが、これもまた楽しかったです。
さてダイビングさん、タバコを吸われる方には肩身の狭い時代になりましたね。同情いたします。
尤もタバコを吸わない我々にとってはありがたいことでもありますけれど(笑)。酒を飲む席では禁煙はさすがにかわいそうだと思いますが、廊下で喫煙OKなんてホテルもあるんですか。正直驚きというか、せっかく温泉に入った後の廊下ですれ違いざまに煙でも浴びせられたら怒ってしまいそうですね(苦笑)。
これもタバコを吸わない人の我侭かもしれませんがね・・・。仲間内での食事の後なんかも、ひどいときは食後の一服が終わったのを見計らってさあ会計、と思ったら続けざまにもう1本吸われたりで、それが終わったら今度は別の人が吸い始めたばかりで、の繰り返しでなかなか席が立てなかったり。
我々の仲間にはこんなチェーンスモーカーが居なくて本当によかったと思っています(笑)。
えッ!旅行記とはまた別にニューフジヤに行ったのですか?カラオケ、卓球、ビリヤードとホテルの施設を目いっぱい利用し尽くしましたね。(^^)
僕の場合は、バスツアーで観光ホテルに泊まる時は、シングルの設定が無く、男女別の相部屋(5~6人程度)で皆、初対面の方ばかりで、またスケジュールがタイト(朝6時起きが非常に多い。)だという事もあり、観光ホテルで遊び尽くせないのです。
でもそのホテルの設備をもっと研究して、もうちょっと上手に設備を利用したいと思っております。
次に、さまひさんも仰る通り、喫煙家には厳しい時代ですね。
横浜駅周辺も吸う場所が限られ、ちょっと離れるとコンビニを除けば、自分の知っている限りでは無いです。
東口の「横浜そごう」も2階のデッキには、あちらこちらに灰皿がありましたが、昨年から全て撤去されました。そごうでは、屋上位しか吸える場所が無いです。
隣のスカイビルも9階とYCAT乗り場のある階にしか喫煙所はありません。(**;)
東口側はまだ吸える場所が何箇所かあるのですが、西口側は、更に厳しいです。
例えば、「ビブレ21」から「ダイエー横浜西口店」の間に通じる通路には、ついこの間までは灰皿があったのですが、つい最近行ったら撤去されていました。
「東急ハンズ横浜店」にも3年位前には入口に灰皿がありましたが、2年位前に撤去されました。
更に海外はもっと厳しかったです。一昨年のの6月に台湾へ行ったのですが(目的はやはりFCツアーです。)、4年位前から何度か行ったのですが、その時は何とホテルやレストランといった建物内では一切タバコを吸えなくなってしまっていたのです。
ですので、ホテルの入口にある灰皿でしか吸えず、タバコを吸うのは全て外で、タバコを吸うのに一々外へ出なければなりません。
空港ロビーでは一切吸えず、帰る時は地獄でした。
>廊下で喫煙OKなんてホテルもあるんですか。>
昨年の5月に日光方面にバスツアーに行った時に泊まった観光ホテルは、廊下のあちらこちらにベンチがありそこに灰皿がありました。僕もそれには驚きました。
エレベーター付近にもありましたよ。(驚)
禁煙家には迷惑でしょうね。僕は、年々吸う場所が限られた事がタバコを止める一番のきっかけとなりました。
そして現在は、タバコを吸う動作を電子タバコに置き換えております。
しかし、この電子タバコはニコチンや副煙流が無いとされていますが、誤解を招く恐れがある為、どこでも吸える訳ではありません。
結局、喫煙所やその近くで吸う事になってしまいます。
実際に誤解をされた事がありました。今はどこの野球場でも禁煙でスタンドでは一切吸えなくて、球場外で吸わなければなりません。
僕は巨人ファンなので、毎年東京ドームへ行くのですが、東京ドームも例外ではありません。
その東京ドームの通路で電子タバコを吸っていたら、女性係員の人に注意をされてしまいました。
時代の流れでしょうね。そのせいなのか、親父も定年退職した5年位前から長年吸っていたタバコを止め、妹も昨年結婚したのを機に止め、中学時代から付き合っている友達が3人いるのですが、その内2人は喫煙家でしたが、昨年に2人共止めました。
時代の流れには逆らえないのでしょうか?
以前に薬科大学でお会いした時にたばこを吸っているのを見て
肺に吸い込まずすぐに吐き出していたので
珍しい吸い方だな、と印象に残っていました。
そうですか、今は禁煙されておられるのですね。
セキトラさん
やっと終わりました・・・
途中で頂くセキトラさんのコメント嬉しかったです。
>>行ってみたくなったなあ。
その際はY31のマニュアル車でしょうか?
ニューフジもいいですがぜひ福島島屋旅館にも
お泊りください。
さまひさん
いつの間に?いいな~。
カラオケお好きなんですね。
一緒にいてあまりカラオケに行く機会がないので
意外な感じがします。
>>酒を飲む席では禁煙はさすがにかわいそうだと~
ご理解ありがとうございます(笑)
これからは気をつけますね
>肺に吸い込まずすぐに吐き出していたので
珍しい吸い方だな、と印象に残っていました。>
そうですか。会社の同僚にも言われた事があります。
>そうですか、今は禁煙されておられるのですね。>
一昔前みたく、タバコが吸える環境が整っていたならば、恐らく今でも吸っているでしょう。本当はバリバリに吸いたいのです。
タバコを止めて半年経ちましたが、今でもタバコを吸いたいという気持ちはあります。タバコを吸う夢を偶に見る事があります。
とのように、禁煙は思った以上に難しいです。禁煙開始初日は地獄でした。電子タバコと飴を風呂と食事以外は、常に手にしていないと体が疼いた程です。
最初の1週間は、禁断症状の連続でした。
2~3ヵ月程で電子タバコや飴を意識しなくなりました。ほんのちょとした30分程の外出ならば、持っていなくても大丈夫なようになりました。
しかしそれ以上長い外出ですとやはり電子タバコが手放せないです。
年々吸う場所が限られているという事実があるので、止めざるを得なくなり、仕方無しに禁煙を始めたのです。
禁煙は思った以上に難しいです。今でもタバコの誘惑が襲ってくる事がある位です。
毎回更新を楽しみにしていたのでちょっと残念です。
私も今度はじっくりと探検してみようと思いました。
>>毎回更新を楽しみに~
ありがとうございます(涙)
終盤はだれてしまい伸びてしまい
早足になりすぎた感があります。
>>私も今度はじっくりと探検してみようと思いました。
是非、訪れて往時の姿を思ってください。
さっそくその往時のネタを次に載せますゆえ。