畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

イチゴの準備<2>

2009年10月17日 | ・イ チ ゴ の栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

イチゴの準備が進んでいます。10月14日のその1の続きに当たるものです
の位置を決めた後、溝を掘って堆肥とボカシ肥を入れ埋め戻し、簡単な高畝をつくりました。
続きは、畝幅を決めて植え穴位置を決めることですが、植えつけが遅くなっているので急ぎたいと思っています。

溝を掘って堆肥を入れる、その上にボカシ肥を入れる
 

 レーキでかき混ぜる           土を寄せて高めの畝に
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


籾殻燻炭づくり<2>

2009年10月17日 | <菜園全般>
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

籾殻燻炭が完成しました。1回目に続いての燻炭づくりは、強風で3時間半で完成しました。
くていい籾殻燻炭が出来て満足しており、1年で使う分としては十分すぎます。
2回分の籾殻燻炭を袋に入れると籾殻の6割くらいの量になっていました。

1回目の籾殻燻炭を横に集めて、2回目の準備をして点火する
 

風が強くて3時間半くらいでできる、全部を広げて乾燥後、袋に詰める
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)