サツマイモ掘りの準備をしました。曇りから雨になりそうなので、次に晴れたら掘るつもりです。
掘った後の蔓の始末が毎年大変なので、穴を掘って埋めてしまうことを考えましたが、畑友達に穴が小さいので、蔓を切って干してから入れるようにした方がいい、とのアドバイスをもらいました。
蔓は根元から切りながら、なるべく30㎝くらいに細かくなるように切り刻んでおきました。
このまま置いておくと盗まれてしまうといわれるもだから、掘る時までは蔓を畝にのせて置くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/ca7885535a41bb70a07114ff0a9ba15d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/6eb3dc936e35b1c074e98bcf000f0213.jpg)
切り刻んだ蔓は、畝の植えにのせてサツマイモを隠しておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/4043b70f9f4428add73aee9d20b60e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/21673184aa16e1002e70ded027850746.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)