畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

イチゴの植えつけ

2009年10月21日 | ・イ チ ゴ の栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

イチゴを植えつけました。昨年より少ない95株になりました。
19日につくった畝の植え位置に穴あけした後、よく育っている苗を選んでポットのまま穴の近くに並べました。
尻尾のように残してあったランナーを内側に向け、穴を少し大きく広げて生長点を埋めないように気をつけて植えました。
えつけは、苗をポットから抜いて穴に埋めていくだけで、根を傷めることもなく簡単におこなうことができました。
品種は「章姫」、栽培を始めてから苗取りと栽培を繰り返してきたもので、今年で5年目になります。
今後は、1回目の追肥を11月中旬くらいに、2回目の追肥を2月末くらいにおこない、その時にマルチをするつもりです。

植え位置の穴を大きくしてから、苗をポットごと置いていく
 


ポットから抜いて、尻尾のように残していたランナーを内側に向けて植える
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)