goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都御苑近衛邸跡のしだれ桜

2025-03-30 07:59:30 | 自転車でうろちょろ

 毎年桜見物のスタートは近衛邸跡から始まる。
朝11時から始まる大谷しゃ~んと山本由伸投手の試合が見たくて、それまでに自転車を飛ばして撮り歩きして帰ってきた。


出町柳のしだれ桜も咲き始めた。


御苑内とうちゃこ~


ほぼ満開です。


中国人がわんさかいて、大きな声でしゃべっている。
中には桜のもとで遺影?を撮っておられるような方もいる。
イエーイ。

人を避けるようにして急ぎ撮り歩き。

京都市内も春爛漫になってきましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御苑内の巳年に関連する神社

2025-03-23 08:34:58 | 自転車でうろちょろ

 京都御苑の梅を見物したあとは神社めぐり。


白雲神社。
祭神は市杵島姫命


妙音弁財天とも言われている。
巳年にはピッタリ。


隣りにあるのは福寿稲荷神社。


紅白の梅を見てから、お次の宗像神社へ。


鳥居をくぐって左側にあるのが京都観光神社。


本殿にお参り。
主祭神は宗像三女神である多紀理比売命・多岐津比売命・市岐嶋比売命。


末社が左側に並ぶ。


絵馬


厳島神社


石鳥居は笠木が唐破風で京都三珍鳥居の一つで池の弁財天とも呼ばれている。
市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命の宗像三女神を主祭神に、祇園女御を配祀する。


「この神社(厳島神社)の神使は巳です」と札に書かれていた。


弁財天様の絵馬

御苑内には巳年にちなんだ神社があったんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御苑の梅

2025-03-21 08:49:33 | 自転車でうろちょろ

 梅がほぼ満開とのことで電動アシスト自転車で行ったみた。


比叡山が少し白くなっているぐらいに寒い。


出町柳で休憩。


桂宮邸跡の梅。


ポテッとした梅の花。

梅林に行ってみた。

大勢の方が着ています。

はい、撮り歩き。


梅の香を存分に味わえました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂川にヌートリアがおった

2025-03-11 08:41:16 | 自転車でうろちょろ

 春のポカポカ陽気で自転車散歩。
加茂川で休憩していると、おっちゃんが「カビパラみたいなやつがおる」と、教えてくれた。


たしかにカビパラに似ている。
でっかいネズミである。


こちらに気づいたのか川のほうにペタペタと歩き出した。


泳ぎはうまいです。
このあと草むらに隠れてしまい見失った。


場所は植物園の近く。

自転車でぶらぶらしてみると春の花が咲き始めている。

紅梅


松ヶ崎疎水の水仙


白梅



ムスカリ

上賀茂神社近辺で「すぐき漬け」の自動販売機を探してみた。

ありましたよ。


近所のスーパーなら600円ぐらいする大きさの「すぐき漬け」が400円で売っていた。
大きさによって200円~400円の値段がつけられていた。


満足しながら社家道を走る。


最後に深泥池で休憩。

良い自転車散策ができました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出町柳まで自転車散歩

2025-03-09 08:21:00 | 自転車でうろちょろ

 コーヒー豆を買いに電動アシスト自転車でぶらぶら。


行きは下鴨中学校の前を通って行くのが楽。
こちらは下鴨茶寮さん。


出町柳の豆餅「ふたばや」さんの行列が道路をまたいで列を作っている。

ここは豆餅を買うための不法駐車が多い。
酷いときは2列の縦列駐車のときもある。
カブや自転車で通るとき右側の車線まではみ出さないといけないので危険きわまりない。

正直言って儲かっているのなら、駐車場ぐらいなんとかせい!と、思ったりもする。
近くに交番があるのだが、見て見ぬふりをしている。
警察官よ、仕事せい!


とかなんとかいいながら鴨川で休憩。
春の景色はまだですね。


帰りに100円ショップに寄ってみたら花の種が売っていった。
2袋で100円。
ダイ草という花が咲くんですかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする