神苑は毎年花菖蒲が咲き誇る6月上旬に無料公開されますが、今年はコロナ禍の影響で10月21日から23日に変更となりました。
時代祭の中止に合わせ、この時期に楽しんでもらおうと変更になったものと思われます。
昨日は午前中は雨、午後からやっと雨もやんだので自転車で行ってみた。
雨上がりで参拝者も少ないです。
ひろびろ。
大極殿には時代祭の御鳳輦(ごほうれん)が特別公開されていた。
神苑の中に一歩踏み込むと空気が変わる。
ルートの最初に目につくのが京都市電。
かなり劣化してきています。
花はほとんど無いですが雨上がりの緑がきれいです。
しっとりとしております。
白虎池。
蒼龍池。
臥龍橋(がりょうきょう)。
逆さ傘。
最後に栖鳳池に出た。
紅葉が始まりましたよ。
無料で参拝させていただきありがとうございました。
今年は時代祭に関連するものが展示されていました。
この甲冑は柴田勝家。
滝川一益。
平安神宮の境内から大鳥居を見たのは初めてかも。
平安神宮の西隣にある十二十二(トニトニ)にも飾りがあった。
羽柴秀吉の甲冑と牛車。
平安神宮内をぶらり歩いて3,500歩、運動になりましたかね。