goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

松ヶ崎疎水と半木の道の桜

2023-03-26 07:53:18 | 自転車でうろちょろ

 京都には人が少なくて静かな桜並木がある。
おすすめは松が岬疎水。正式名称は白川疎水ですけど。
琵琶湖から蹴上に出て、銀閣寺から一乗寺へと続き、高野川をくぐってから加茂川に抜ける。


高野川をくぐって出てきたあたり。


向かって右側が松ヶ崎浄水場。


見事な桜並木なのに人通りは少ない。
高級住宅地を流れているので品がある。


床屋さん。


椿と桜。

北大路通を通り植物園の西側にある半木の道を見てみた。


まだ満開じゃないですが、ぼちぼちと咲き始めている。

「すぐき漬」の自動販売機を探しながら深泥池方面に行ったんですが、すぐき漬の棚はすでに空っぽ。
残念です。


深泥池の桜。

軽い自転車散歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする