goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

新型コロナより皮膚の荒れ-支離滅裂なつぶやきです

2021-01-08 07:59:34 | 支離滅裂のつぶやき

 感染者数が大幅に増えて大変だとマスゴミは騒いでおります。
マスゴミが騒いでいるときは反対に物事を考えたほうがいい。

感染者数は増えてますけど、暮のクリスマスや忘年会で酒を飲んでマスクをせずに騒いでいたやつらが今結果として現れていると思う。
東京のような高くて不味くて不潔という三拍子揃った理不尽な店で、アホな客が飲んで騒いでというパターンかと思う。

そんな飲食店で飲んだ輩が年始の仕事前にPCR検査を受け検査数が上がっているからである。
東京都の検査数と感染者数のグラフを見ると、感染比率は4月のほうが圧倒的に高い。
東京都の感染者比率のグラフはこちら

グラフを見ると感染比率はまだ15%弱である。
4月の30%越えに比べると低い。
ということは第一波のほうが怖かったという感じである。

とかなんとか言いながらコロナ患者数、重傷者数の増加は気になる。

ただ一つ言えることは、マスゴミは世界各国の感染者数の状況と日本の状況の対比、日本の感染者率のグラフとか色々と並べて視聴者に判断をさせてみたほうが良い。
菅内閣はダメだという印象を植え付けるため、曜日ごとに記録を上回ったのだとか、今日の感染者数は過去最高だとか煽り立てているだけ。

今の状態の政権運営は批判はされども評価はされない。何をやっても批判される。
緊急事態宣言が遅ければ批判し、やったらやったで飲食店の主を出して窮状を訴える。
さすが瓦版屋はゲスな商売である。知性のかけらもない。

ある「テレビ朝○」の玉○というバカは「政府は最悪のことを考えて緊急事態宣言なり早めに行動すべき」と言ってますけど、中国が尖閣諸島に軍艦を送り込んでも「最悪のことを考えて自衛隊を強化して軍事力をあげろ」とは言わない。

と、支離滅裂なことをほざいていますが、自分にとっては新型コロナより皮膚の荒れ。

昨日は皮膚科に行ってきました。
顔はマスクの紐の形に荒れている。体はプツプツと赤くなって痒みが出る。
この季節になれば必ず出てしまう。

夏場でも湿布を貼るとその形になって肌がまける。
サロンパスを貼っても同様に肌がまける。
今まで湿布は1勝5敗、サロンパスは0勝8負。


もらってきた薬は体に付けるボトルのようなやつ。
顔にはチューブ式の2種類。緑のキャップのやつを塗って、治りかけたら白キャップに変更する。
自分にとってはコロナより早く皮膚の荒れの終息を願っている。

コロナも自分なりに注意。
人の集まるところには行かない。自然を相手に楽しむ。

しかたなく外食するときは、店内を覗いてきちんと対策がされているか確認。
店員がきちんとしたウイルス対策用のマスクをしているかも確認する
格好つけた黒いエプロンの店はこちらから遠慮する。汚れが分かる白エプロンの店だけにする。

以上、支離滅裂なつぶやきでした。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤山禅院の石仏めぐり | トップ | RAIL700とDAHONで上賀茂神社... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kokorokotobae)
2021-01-08 11:23:26
初めまして枝川と申します。
初めてコメントさせていただきます宜しくお願いします
私もまさにその通りだと思っています素晴らしいコメントに応援してます。
返信する
Unknown (しげじ)
2021-01-08 13:55:55
kokorokotobaeさん こんにちは
こちらこそよろしくお願いします。
いつも絵と鉛筆画を楽しみに見ています。
絵も素晴らしいですけど添えられた文字も味があっていいです。
今日は激しめに書いてしまいましたが、テレビの報道は事実をきちんと伝えて、視聴者に判断を促すほうがいいと思います。
変なコメンテーターはいらないです。
返信する
Unknown (edagawa)
2021-01-08 16:33:05
ありがとうございます。
本当に私もそう思います。
返信する
Unknown (しげじ)
2021-01-08 17:21:31
edagawaさん ありがとうございます。
今、テレビのワイドショーは偏ってしまって、何だかな~と思っています。
同じような考えの方がおられるので安心いたしました。
返信する
テレビ・・・ (オリーブ)
2021-01-09 08:14:31
お早うございます!!
昨日は来なかった除雪車が今朝は「7時過ぎ」に来てくれました。
自宅前にどっさりと移動された雪が・・・・・
朝ドラマ見終えたら、わが家の敷地内の雪は庭に運びます。(赤いママさんダンプで)
検索して見てください(雪国の除雪グッズ)

テレビ・・・著名人の方々が出てきても話半分で聞いてます・見ています。
日本のアチコチの方からの悲鳴に近いコロナの話を信用しています。
ポパイ・・・熱外来に出向きました。
本来の病気(膠原病)が再発したかも?の熱の上がり方でしたので
かかりつけの医者からPCR検査受けてくださいとの指示で
車の中から私は見た!!です
プレハブの診察室から外に出て・・・鼻に綿棒のような道具で採取
レントゲンで肺炎の有無
次には唾液採取・・・熱さましの点滴と「5時間」かかりました。
しばらく・・・結果出る日まで「雪かき」で遊びます。
返信する
テレビ・・・ (しげじ)
2021-01-09 08:56:33
オリーブさん おはようございます
やはり北海道は大変ですね。
赤いママさんダンプは福井県のPLANT2でたくさん売られていました。こんな名前だと初めて知りました。
昨晩、富山の息子さんに連絡をしてみると、4時間かかって夜10時ころにやっと家に帰れたみたいです。
家まで車で入れず国道8号線沿いの大きな駐車場がある店に停めてそこから歩いて帰ったみたいです。
積雪は60cm以上でさらに降り続いているとのことです。雪かき三連休になると言ってました。

PCR検査をしているところは見たことがありません。検査と言っても大変ですね。
陰性となるのをこちらからも願っています。
返信する
Unknown (donmac-life)
2021-01-10 11:21:49
こんにちは。
同意です。
今のマスコミは国民のためより視聴率。それに踊らされず冷静に考えないといけない時代ですね。
返信する
Unknown (しげじ)
2021-01-10 14:32:52
donmac-lifeさん こんにちは
そうなんですよね、視聴率だけで政府に対立するコメンテーターだけ呼んでいるようです。
マスゴミは様々な意見を取り上げて、偏らないようにするのが本質だと思います。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿