夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

きれいなお姉さんになったナタリー・ポートマン

2011年08月21日 | 映画 TV
先週の新聞にナタリー・ポートマンの記事が載っていた。

ナタリー・ポートマンって誰だっけ?と思って新聞を
読んでいたら思い出した。
映画「レオン」に出ていた子役「マチルダ」だったんですね。
そのマチルダがこんな綺麗な女優さんになっていたとは
知りませんでした。(レオンのあらすじ)
 
「レオン」はバイオレンスアクション映画でアクション映画
好きではない私ですが、子役だったナタリー・ポートマン演じる
マチルダに惹かれて観てしまった。レオン役のジャン・レノや、
ベートーベンを聞きながら銃をぶちかます麻薬取締局の
スタンスフィールド役ゲイリー・オールドマン
憎たらしいほどかっこよかった。レオンとマチルダの
プラトニックな愛。スティングの音楽も良かったね。

面白い映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の小さい花 ウマノスズクサとヘクソカズラ

2011年08月21日 | ガーデニング
我が家の庭に咲いている花は目立つ花ばかりではなく、雑草も(「雑草という
草はない」と昭和天皇がいってましたが)たくさん生えてます。雑草は殆ど
刈り取るようにしていますが、その中で刈り取らない草もあります。
ウマノスズクサ↓と

ヘクソカズラ(屁糞葛)

フェンスに絡まって咲いています。どちらの花も香りは良くありません。

ヘクソカズラの花はベル型で可愛いのに(屁糞)と言われるだけあって
香りが良くない。気の毒な名前を付けられた花です。

ウマノスズクサも良い香りではありません。
この花の中にコバエを呼び込むため臭い匂いを出しているとか。なぜ
この臭い花を引っこ抜かずに放ってあるか?ここにはジャコウアゲハ
卵を産み付け幼虫が食草としているからです。ところが毎年たくさん
ジャコウアゲハが卵を産み付けるのに今年はどういう訳か卵が見つからない。
暑さのせいでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする