夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

安いリンゴが出回り始めた

2016年10月07日 | 季節の食べ物
野菜がなくなったのでしょいか〜ごに買い出しに
行ったら、入り口でリンゴが安く売っていたので
買い求めました。山形県産の「紅花ふじ」(訳あり)
17個(5kg)入って1200円也。

「訳あり、って何が訳ありなの?」と聞いたら
「おしりとか付け根にヒビが入っています」と
売り場のお兄さん。
「ジャムにするんだけど」といったら
「少し酸味があります」
「酸味があるのはジャムにするのにちょうどいい」
小さめで数が多いリンゴと大きめのリンゴがあり
「どちらも数量はおなじ?」と聞いたら
「同じ5kgです」
「大きいほうが皮をむくのに面倒じゃない」と
父ちゃんが言うので大きめのリンゴ(17個入り)を
買いました。安いリンゴが出始めると、リンゴジャム
作りの季節です。今年はちょっと早いかも。
ついでにスーパーに立ち寄りシナモンパウダー
買い求めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする