夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

金が欲しい大統領

2016年10月22日 | 面白い話
過激発言で物議を醸し出すフィリピンの闇の掃除屋
ドゥテルテ大統領
「アメリカと付き合うのや〜めた」(アメリカとの決別)
と中国訪問中に発言した。どうも中国の習近平おじさんに
「金が欲しいから仲良くしよう」と言いよったらしい。

アメリカが「いや〜な顔」をしたので、帰国後、
急いで「決別宣言」打ち消したそう。
中国が南シナ海の環礁を埋め立てて自国の領土に
しようしていた事に反発していたフィリピン。
どうやら金平おじさんとはこの話を突っ込んで
しなかったようです。ドゥテルテのおっさ
んやっぱり金が欲しかったのでしょうか。と
婆さんは思ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンとダンスで忙しかった

2016年10月22日 | パソコン勉強会
公民館の文化祭で毎日忙しい。
今日も朝から名刺作成のお手伝い。9時から
「名刺作りませんか〜」と呼び込み。
10時までに目標人数(10名)達成。
ですが時間があるので人数増やしました。
町内会のMさんご夫妻も来て名刺作成を
頼まれました。

サークル仲間が頼まれた名刺を作成中

ところが、ところがです。
アクシデント発生。プリンターが動かない。
何としても動かず、他所でパソコン講座の講師を
していたK会長を急遽呼び出し来てもらいましたが
K会長がプリンター操作してもプリントができません。
「さっぱりわからん」ということで、会員仲間の
Yさんが自宅からプリンターを持ち込んで
なんとかプリントができました。
私は早めにお手伝いを終了して次のサークルへ
次のサークルは社交ダンスサークル。今日は
明日の舞台発表会に向けて最後の練習でした。

「ルンバがちょっとな〜」と先生
出だしがバラバラだという。何度練習しても
合いません。
「出だしが合わなかったら少しづつ合わせて
 いくようにしてください。他はまあまあかな」と
先生。レッスン時間を大幅に伸ばして練習するも
なかなか上手くいきません。

シニアのダンスサークル、年取ると度忘れする。
ルーテンの間違いは(忘れる)仕方がありません。
「あとは本番頑張ろう」ということになりました。

会員仲間のKgさんが急に入院騒ぎとなり
発表会に出られなくなりました。
Kgさんとはジルバを踊る予定でしたが、ジルバは
踊らずに済みました。足(膝)がいたむ私は
一休み出来てちょうどよかった。

今年のナレーションはEさんが担当してくれます。
私が作った原稿をソフトな優しい声でナレーション
バッチリ決まってます。

明日も午前中名刺作りの呼び込み。午後2時から
ダンス発表会です。どうなることやらお楽しみ。

私の留守中、父ちゃんも忙しかった。
近くの中学校で行われた地区の音楽会の
総合司会をしたそうな、
私は見に行けませんでしたが色々な出し物が
出て賑やかだったそうです。

今日も忙しい1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする