夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

2回目の誕生日パーティー

2017年09月03日 | 家族
先日、娘の誕生日のお祝いをしましたが
今日、再度お祝いのパーティー、というより
大人だけの飲み会です。
四街道のおじいちゃん、おばあちゃんも来て
大ちゃんのお父さんがピザを焼いてくれました。
まずは、みんなで「カンパ〜イ」

「年女何回やった」に

「3回かな」と大ちゃんのお母さん。

「計算が合わないぞ」とみんな。

ピザをたくさん焼いて、今日はトウモロコシの
パイも焼きました。ちょっと焼きが甘かったので
再度(1分ほど)ピザ釜に入れたら少し焦げた。
これも味のうちです。なかなか美味しい。
 
最後にゴルゴンゾーラピザ
蜂蜜をかけて食べます。甘くて美味しい。
 
大ちゃんはバイトで留守。今日は気のおけない
大人たちで飲んで食べておしゃべりを楽しみました。

雲間から秋の月です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾クルーズを楽しむ

2017年09月03日 | お出かけ
9月2日に本格フレンチをを食べて、
いよいよ東京湾クルーズを楽しみます。
朝方、台風15号の影響で雨模様だった
お天気もすっかり晴れ上がり、ビルの間に
見える青空が綺麗です。

この船に乗ります。

船が動き始めるとレストランのスタッフが
「行ってらっしゃ〜い」とお見送りです。

天王洲アイル、シーフォートスクエアが見えます。

エントランスとレストランルーム
 
船が走り始めるとウエルカムドリンクの
サービスがあります。
 
綺麗なお姉さんがワインとソフトドリンクの
サービスをしてくれます。デッキに出て
ワインを飲みます。

女性軍も飲みます。
 
しばらくワインを楽しんだらスタッフの方が
「最上部のデッキに登れますよ」ということで
屋上のデッキへ
青空に映える船のマストですが桁下9mの
港南大橋の下を通過するときはマストを倒します。
 


通過すると又マストを立てます。

水上消防艇?

レインボーブリッジの下を通過します。
 
ゆりかもめが見えます。

いつ移転なるか?豊洲新市場

リバーサイドの高いビル群。

水産庁の船
 本船は、水産庁に所属する漁業取締船で、
 我が国周辺水域等において、違法な操業
 及び漁具の設置を行う外国漁船等の指導
 取締を行うことを目的にしています。
とある。

ビルの間から顔を覗かせた東京タワー

台風は何処に行った?というくらい、いい天気に
なりました。
 
ぐるり東京湾の内側をクルーズ。

フレンチレストランでの食事と東京湾クルーズ
楽しんで皆さん記念撮影。

「楽しかったね〜」と散会。ですが、この後
「また船に乗らない」と私の誘いに
「行きた〜い」といった人3人。
次は水上バスに乗って浅草へ つづく










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする