goo blog サービス終了のお知らせ 

脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

ペナンブラ初症例に遭遇!

2011年07月29日 | 脳梗塞
閉塞した脳血管を再開通させるカテーテルシステム。
第1号としてメルシーリトリーバーが昨年日本で承認されました。
次に承認されたのがペナンブラシステム。
以前にこのブログでも紹介しましたが、コイルのようなもので血栓を引っ掛けてくるメルシーと違い、その場所で吸引するのがペナンブラシステムです。
http://www.youtube.com/watch?v=lyfzNgrVOOk

今回、このデバイスに関するミーティング中、なんと適応症例が神戸市立中央病院に搬入され、国内初のペナンブラを用いた症例に遭遇しました!
結果は左中大脳動脈閉塞が見事に開通し、TICI 2B (50%以上の灌流)に改善しました。
欧米でも評判の良い054という太いカテーテルが最初から承認されたため、このペナンブラシステムは大変期待が持てそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BSNETランチョンセミナー | トップ | RESCUE-Japan Registry中間報告 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペナンブラ (M&Y)
2011-07-31 23:36:11
YouTube 見させて頂きました。ペナンブラはその場で吸引されてしまうので、手術時間は短縮されるのでしょうか。
大学病院でも早く導入される事を願います。
一人でも多くの患者さんを助けてあげて下さいね(^_-)☆
返信する
Unknown (hide)
2011-08-02 08:44:15
なんという豪華な顔ぶれ…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脳梗塞」カテゴリの最新記事