スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

サバの梅酒煮

2006-08-01 | 和食/主菜


<材料> 2人分

・サバ.....半身

・塩.....適宜
・生姜.....1/2片

(煮汁)
・梅酒.....1カップ
・水.....1/2カップ
・醤油.....大さじ1

<作り方>

1.サバに塩をふって暫く置く。
 沸騰していないお湯をかけて、臭みと余分な脂を抜く。

2.鍋に煮汁の材料とサバを入れる。

3.落としぶたをして煮る。

4.煮汁が少なくなったら、皿に盛る。
 生姜を乗せる。

鯵で作っても、鶏肉なんか煮ても美味しい梅酒煮。
今年は、置き場所もないしやる気も起きなかったので作りませんでしたが、昨年の梅酒が残っているのでそれを使用。甘さ控えめに作ったので、これだけで煮てもスッキリした美味しさに。青魚の臭みは全くありません。

こちらは、新生姜と枝豆の炊き込みご飯。



お米と昆布、スライスした新生姜を鍋に。
水、酒、塩、醤油少々で炊きあげます。最後に固めに茹でた枝豆を加えて蒸らしたら出来上がり。



梅雨明けしたと思ったら、結構過ごしやすいですね。おかげで、家では冷房を付けなくても平気なので、電気代が安く済みそう。フフフフ。
しかし出掛けると、どこもかしこも冷房きつすぎで辛いですわ...。



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tiki-tikiさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:52:18
自分で漬けると、甘さを調節出来るからいいですね。

お砂糖ゼロでも作れるし。

これは一般的な甘さの半分くらい。

甘いの使うときは、水を多めに入れるとかして

自分の味覚に合うようにしてかまいませんよー。

梅酒って、ブランデーとかラム酒とかに漬けるのもあって

呑んでみると美味しいもんですよ。
返信する
kaoruさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:50:11
魚の皮は、沸騰していないお湯をかけるのがポイントなのです。

脂は抜けるけど皮は破けず、その後煮ても煮くずれません。

まぁでも、皮がホロホロなっているのも魅力的ですけどね~!

合羽橋は、平日だけなので、難しいですよね。

でも、いつでも売っていると思うので

機会がある時にでも、どうぞ。
返信する
enuさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:48:00
そういえば、東北地方はまだでしたねー。

そろそろじゃないかしら。

ウチの田舎は冷房がないので、夏に遊びに行くと

もう、死にそうです。冷房慣れしちゃうのも、困りものですね。



梅酒作ったのでしたら、是非どうぞ~。

簡単だし、美味しいですよ。

えぇ、鯵でもウマーッです。

焼き魚は網を洗うのが面倒なので、どうしても他の調理法が多い我が家です(笑)。
返信する
和三郎さんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:40:31
あたしの知人で、一度サバにあたってから

大好物なのに2度と食べられなくなってしまった人がいます。

あぁ、かわいそ。

ウチは特に、ちょっとくらい青臭くても平気だったりするので

少々下処理失敗してもなんとか食べられます、ははは。
返信する
Fさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:38:29
いやいや、別に熱湯かけてもいいですよ。

皮を気にしなければ問題ありませーん。

鶏肉もウマーッです。お野菜追加してもオッケーですよ。

ご飯よりお酒にピッタリですわ。
返信する
ぴよぴよレンジャーさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:36:33
新しょうがご飯は爽やかな味が夏にピッタリ。

夏バテ解消になりますよ。

夏バテ知らずですけど、ほほほ。



梅干し煮ってのも好きなんですけどね、

梅酒煮は、ほんのり梅酒の香り。

簡単だし、梅酒なので酸味はゼロだし

問題なく食べられると思いますよー。
返信する
k.dinoさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:34:01
ウチは1昨年、8リットル漬けてすぐ無くなってしまって。

で、昨年はもっと漬けたのですが

梅酒ブームが去ってしまって(笑)、あまり呑まなかったのです。

他にもカリンとか朝鮮人参とかサクランボとか沢山作りすぎ。

なので、いっぱい余っているから料理に使っております。

でも、もっと寝かせると更に美味しくなるんですよねー。



東京は何やら涼しくて、逆に体調崩す人続出です。

これで急に暑くなったりしたら、ついていけない~~~。
返信する
あゆみさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:29:46
梅酒、漬けるまでが面倒でね。

梅洗ったりするのが(なんて面倒くさがり)。

料理に使うとあっという間になくなっちゃいます。
返信する
クレオさんへ (まゆみ)
2006-08-02 13:28:45
チヂミ食べると、元気になりますねぇ。

韓国料理とか、あと沖縄料理もそうかな。

なんか身体が喜ぶ感じがあります。

チヂミ、多めの油で揚げ焼きするように焼くと

上手にいきます。美味しいですよー。



新しょうが、この時期美味しいですからね。

夏の枝豆と合わせてみましたが

ピッタリでした。ちょっと風邪っぽかったのですが

治った気がします(笑)。
返信する
Unknown (tiki-tiki)
2006-08-02 12:26:15
自家製梅酒、いいですね~。

こんな風に料理に活用できるんですね、知らなかった。

梅酒って甘いお酒というイメージがあって、今までほとんど興味がなかったんだけど、なるほど、これは便利ですね。

ちなみに、梅酒は甘さ控え目を使ったほうがいいのかしら??
返信する
Unknown (kaoru)
2006-08-02 11:04:13
さばの皮が見事に破れていない!

私がさばを煮ると皮がきたなくなってしまいます。

合羽橋にはまだいけてません。

なんとか会社を抜け出そうとおもうのですが

意外と難しい・・・・

でも、買える場所がわかったので安心です。

返信する
梅酒で♪いいですねーー。 (enu)
2006-08-02 09:58:59
おはようございます。まゆみさん。

今年ちょうど梅酒を作っていたので、やってみたい!!!と思いました。

お魚の臭みも取れて良さそうですねー。

とってもおいしそうだし、さっぱり食べられそうです♪鯵でもOKなんですねー♪どちらも大好きなので♪



コチラは梅雨明けはまだなんですが、そのせいか全然暑くならないのですよ。。。むしろ寒いかもしれません・・・。

こんな時冷房なんてかかれば・・・。寒すぎて骨身にしみます・・・・。今日はいいってばぁーー!!とか一人思いつつ・・・。
返信する
食欲 (和三郎)
2006-08-02 09:15:14
新生姜と枝豆のご飯はしょくよくをそそりますね~~~。

青魚が生臭いなどというやからは、母親が料理べたか、美味い店で食ってないんですよ。だいたい味音痴のやつが多いですね。

下処理をきちんとやって、調理法を考えればちっとも生臭くないんですから。
返信する
ピッカピカ (F)
2006-08-02 00:22:04
まゆみさんの光り物シリーズはとにかくきれいですね。

>沸騰していないお湯をかけて

以前に熱湯をかけて皮がボロボロになりましたっけ。

梅酒煮の鶏バージョンをやってみたいです。

返信する
Unknown (ぴよぴよレンジャー)
2006-08-01 20:26:20
生姜ごはんスゴク美味しそう♪

これは絶対作ってみなきゃ♪

梅酒を調味料として使うの~!?

梅の風味はするのかしら?

うめの果肉を使う料理はあるけど

それでは酸っぱくなり過ぎそうだから

作ったコト無かったけどこれなら大丈夫そう。

来年はぴよも梅酒漬けちゃう!?
返信する
今年はバッチリ! (k.dino)
2006-08-01 20:06:30
梅酒!去年は一升作ってすぐ飲んでしまったんで、

今年は米焼酎で二升、ブランデーで一升弱漬けましたのよ!(多すぎ?)

なので飲み頃になったらお料理にも惜しげなく使えます、楽しみ~♪

新生姜のご飯も美味しそうだ!枝豆の緑も夏らしくて。

東京は涼しいみたいですね。こちらは灼熱。シナシナになってます(笑)

返信する
こんばんは^^ (あゆみ)
2006-08-01 19:34:48
梅酒煮って、新しい~~~!!!

すっきりしてて、美味しそうですね♪♪♪

・・・でも、梅酒つけてないなぁ(^_^;)
返信する
Unknown (クレオ)
2006-08-01 17:46:34
まゆみさ~ん♪

新ショウガと枝豆の炊き込みご飯。

なんて美味しそうなの。

ここに遊びに来て、今日は釘付け状態でした。↓のチジミにもやられっぱなし。

そうなんです、あのザクッっていう感触が私もお家で作ると全然出来ないんですよ。

このレシピ&作り方でやってみますね。

ここのところエネルギー源が足りない感じだったので、チジミと炊き込みご飯やってみま~す。

新しょうがになんとも惹かれちゃいました。。。
返信する

コメントを投稿