スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

栗の渋皮煮

2008-09-11 | 和食/副菜


栗の季節になりましたね!
実は、初めて渋皮煮に手を出しました....毎年毎年、時間無いし~と避けてきましたが、とっても美味しそうな丹波栗が売られていて思わず購入。

密かに栗ご飯とかいろいろ栗メニューは楽しんでいたので、次は渋皮煮かなぁ、と。
とはいえ、ちょっと忙しかったのでチマチマと作業を続ける事3日間。

寝る前に皮だけ剥いて....仕事行く前に1回だけ煮こぼして....今日こそはアク抜きを完了させよう....あ、もう時間ないからそのまま!
という風に、ダラダラ作業が功を成したのかアクも綺麗に抜けてしっとり柔らか、疲れも吹っ飛ぶ美味しい渋皮煮になりました。自画自賛。

あたしはたぶん、スイーツに使うことはない(というか作れない)ので、黒砂糖と少しのお醤油で味付け。食事の合間にも食べられる甘さ控えめの渋皮煮にしました。

それにしても、こんなに美味しいなら、手間はかかるけどもう1回くらい作っちゃおうかなぁ~と思っています。
今度はお酒を利かせたりして、むふふ。
--
 


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>yayoiさんへ (まゆみ)
2008-11-05 09:13:16
こんな過去記事までさかのぼってくれてありがとうございます。
仕事しながらは大変ですが、想像していたほどでもなく。
美味しくてもう全部食べちゃいました~。
返信する
御苦労さま (yayoi)
2008-11-05 06:18:18
おはようございます。

気がつきませんでした。渋皮煮作っていられたのですね。大変だったでしょう。

でもやりがいがありますよね。
返信する
>kiki-246さんへ (まゆみ)
2008-09-17 22:47:21
栗はこれからもっと美味しくなるようですね。
甘みも増して。
でも、季節ものは早めに手を出したくなるのです。
黒砂糖、甘さ控えめにしても十分コクがあって美味しいですよ。
返信する
こんにちは~~。 (kiki-246)
2008-09-17 17:21:23
私も少し前に栗に渋皮煮、作りましたよ。

こちらもとっても美味しそうです~~。
黒砂糖という所が健康的ですね。
返信する
>あ~ちゃんママさんへ (まゆみ)
2008-09-13 23:59:37
栗は今月末くらいになると
とーっても甘くなるらしいですよ。
まだまだ栗の時期はありますから、ゆっくり物色してください(笑)。
パンも、栗入りのが増えてきましたね~。
秋メニューのパンも大好きです。
返信する
Unknown (あ~ちゃんママ)
2008-09-13 19:51:21
お久しぶりです!
ちょこちょこお邪魔しつつもコメント残してなくてゴメンなさい。。
栗の渋皮煮作ったんですね!
私も大変そう。。ってずっと避けてたけど去年作ったら美味しくて今年も作る予定です♪
ただまだ良い栗を見つけられず栗を物色中(笑)
大きな栗で美味しそう☆
返信する
>akiさんへ (まゆみ)
2008-09-13 11:31:21
初めてだと、妙に気合いが入るのです。
そのあとは慣れもあって、だんだんいい加減に....
たぶん、次は栗を割りながら煮るような気がします(笑)。
あたしの母は、一度も作ってくれなかったの。
なので、田舎(山形)の親戚に電話して教えてもらったわ。
とはいえ、仕事の合間に作ったので、かなりダラダラ作業でしたけどね。
返信する
>riuさんへ (まゆみ)
2008-09-13 11:29:08
食パンはお休みして、渋皮煮にチャレンジするのは
どうでしょうか(笑)?
栗って、日本栗とか中国栗とかアメリカ栗とか
いろいろあって、それに合った調理法があるらしいですね。
日本では、アメリカのやヨーロッパのは
あまり購入出来ないけど。
返信する
>ryonouskeさんへ (まゆみ)
2008-09-13 11:26:55
え~、ryonouskeさんも作られた事があるのですか?
そうそう、皮むき作業が大変なんですよねー。
渋を抜くのも面倒だし...
今回初めて作って、市販品が高い理由が分かりました。
でも、やっぱり自分で作るのは美味しく感じます。
苦労を自分で知っているからね(笑)。
返信する
>peanuts_misoさんへ (まゆみ)
2008-09-13 11:24:41
作る前までは、面倒なぁ~って気持ちが大きかったけど
いざ作ってみたら、以外と簡単というか。
この美味しさを考えると、あの手間なんてなんのそのです。
毎日少しずつ作業していけば大丈夫でしたよー。
返信する
>だまごんさんへ (まゆみ)
2008-09-13 11:23:19
茨城産の栗、店頭にいーっぱい並んでいますね。
いつだったか、親戚が栗拾いに行ったので
それを貰ったんだけど、剥いても剥いても虫がうじゃうじゃ出てきて
50個くらい剥いて、虫が入っていなかったのは3個でした(笑)。
今度はお酒入りも作りたいけど息子がいるので悩み中....。
時間かかるから、大変ですよねぇ。
返信する
>k.dinoさんへ (まゆみ)
2008-09-13 11:20:28
栗はもう少しした方が甘くて美味しいんだけど
無性に作りたくなって、チャレンジです。
お水もね、京都のお水を使ったのよ。
京都のお酒の仕込み水。
昨年は、dinoさんのブログでいーっぱい見たの覚えてる!
まだ余っているの(笑)?
1年くらいは大丈夫らしいけど。あたしが貰ってあげるー。
返信する
>カルネさんへ (まゆみ)
2008-09-12 14:48:00
毎年、作ろうかなぁどうしようかなぁ、と悩んでいるうちに
栗の季節が終わっちゃうの。
料理にはいっぱい使うんですけどね。
今年はついにチャレンジ。
お友達がラム酒入れたりブランデー入れたりしているのを見て
あたしも....と思っているのですが、息子用と分けなきゃいけないので
ちょっと面倒かも、なんて。
返信する
>トリエルさんへ (まゆみ)
2008-09-12 14:45:49
トリエルさんも渋皮煮作られたのですか~。
大変ですねー、これ。
あたしはビギナーズラックですかね。
何故か美味しく出来上がりましたよ。
これが2回、3回となると、ウマくいかないもんです。
返信する
Unknown (aki)
2008-09-12 08:56:31
素晴らしいです!
とても初めてとは思えません。
母が昔渋皮煮を初めて作ったとき、ものすごく時間をかけて一生懸命作っていたのを思い出しましたよ。
美味しくできましたが、あまりにも手がかかるのでそれからは当分作りませんでした(^^;)
渋皮がついているのにあま~い栗、初めて食べたときの感動は忘れられません。
盛り付けも美しい~~
返信する
Unknown (riu)
2008-09-12 00:11:25
すごいですね、きれいだし美味しそう。手間のかかるお仕事ですね。私も去年から課題に挙げてたんですが、今の私には無理です。(笑)また持ち越しかも。
返信する
Unknown (ryonouske)
2008-09-12 00:01:59
私も以前作ったことがりましたよ!
よくあんなにマメに頑張って作っていたなぁ~なんて自分で感心しちゃうくらい(苦笑)皮が硬いのでなるべく大きな栗を買ってきてはひたすら剥いた記憶があります。渋皮煮のお味は頑張っただけの味がでますよね(^_-)
返信する
Unknown (peanuts_miso)
2008-09-11 22:25:10
こんばんは♪
栗の季節ですね~。
私も渋皮煮は「忙しいしー」とか言い訳して今まで手を出してませんでした><
でもそんなに美味しいならやっぱり今年はチャレンジしてみようかしら!?
お酒をきかせるってのも良いですね^^
返信する
美味しそう♪ (だまごん)
2008-09-11 22:11:23
今晩は。
コメントありがとうございました。

渋皮煮だ~。
これ、大好きです。私も昔よく作りました。
でも、ホント手間がかかる一品・・。
とってもキレイに仕上げてますね。さすがです~。
私は、シロップで煮た後、一晩味を馴染ませ、瓶にシロップとお酒と一緒に入れ、保存します。
って言っても、美味しくてすぐ食べきっちゃうのですが。
茨城は栗畑多いんです。
久し振りに作ってみようかな。
返信する
もうそんな季節?! (k.dino)
2008-09-11 21:56:47
まだ昼間は暑いけど、いつの間にか秋なんだー。
まゆみさんが渋皮煮初挑戦とは意外なり。
ワタシは去年、いろんな方のブログに触発されて大量生産したんだけど、
意外と食べないもので一向に減りませんの。
1リットル入りの瓶がゴロゴロ転がってます(笑)
あれって、いったいどのくらい日持ちするもんなんですかね(^^;;)
返信する
Unknown (カルネ)
2008-09-11 19:46:55
初めてなんですか?
とても綺麗に煮あがっています!
昨日、私も今年初の渋皮煮ができました。
まゆみさんと同じで水にさらしたまま仕事に行って帰ってきてから続きを少しやって・・・。の繰り返しです。
毎年この作り方です。ラム酒をちょっと入れると風味が良いですよ。3連休に2回目作ります♪
返信する
Unknown (トリエル)
2008-09-11 17:53:28
やっぱり、まゆみさんは綺麗に作るわね~
私も栗を買ってきて煮ようと思ったんだけど
半端に渋皮が着いててて・・・
なんだかしっとりもしていないし・・・
う~む、見た目も良くないのよ・・・トホホ
返信する

コメントを投稿