goo

雑草流フラワーアレンジメント(249)



「私たちひとりひとりの中に神様がいて、
美しいものに感動すると、その神様が目覚めるて、
ネガティブな感情が消えて、優しい人になれる、
だからお花を飾ることは大切です。」
という、ある方のお話を最近聞きました。(宗教とかではなく。)
そして、さらにその方はおっしゃいました。
「お花買うの高かったら、タンポポ飾ればいいんだよ。」と。
きゃー!私と同じ考えだーっ!!。
でも、何故かタンポポは飾ったことがなかったので
さっそく飾ってみました。
長持ちはしないけれど、
可愛くて嬉しくなりました。
だって、いくらでも生えています。
今度、もっとたくさん摘んで
豪華に飾ってみたいとも思いました。
やはり生のお花が好きなので、
プリザードフラワーとかは
今のところ興味が湧かないのですが
タンポポの綿毛を、何かの方法で固めて
永久保存して飾れたら
素敵だなあといつも思います。
それと、セイヨウイワナンテンの花が
こんなに奇麗で素敵なのを、今年初めて知りました。

  買ってきた植物
    なし

  摘んできた植物
    タンポポ
    エニシダ
    ハハコグサ
    セイヨウイワナンテン
    アカカタバミ
    アイビー











ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )