安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
ちょこっとしたボーダーガーデン(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/157306a4cae86d490f99c1caffc7ca8f.jpg)
小さなボーダーガーデンが見頃です。
といっても、一昨日までは.....。
昨日の雨で.....無惨な姿に....。
もちろんこれは雨が降る前の写真です。
園芸を始めたばかりの頃は
20代の終わりか30代の始め頃で、
「せっかく奇麗に咲いてるのに!」と
ものすごく天気を恨んだりしましたが、
何年かすると、これは仕方のないことだと
受け入れるようになりました。
それに従って、人生に起こるさまざまなことも、
あきらめとは違った、消化するかたちで
植物に慰められながら、
受け入れられるようになっていった気がします。
私にとってガーデニングは、
色々な意味で精神の修行の場でもあるようです。
スリーシーズン楽しめるように、
ブロンズ色のフィソカルバス、
リグラリア・ブリットマリークロフォードなどを
アクセントに、シルバーリーフも
ところどころに入れました。
白のニワフジ、シモツケ、西洋オダマキ
アスペルラ、マーガレットの
ピンクハートなどが咲いています。
ディアスキアは秋までずっと咲きます。
もうしばらくすると、アジサイ、
リシマキア・アトロパープレアボジョレー、
ベルガモットなども咲きます。
欲張ってギッシリ植え込んでしまったので、
これからの高温多湿で、枯れないようにと
祈るような気持ちです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_3.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )