goo

春播きの種


 


イタリア野菜の種を買いました。
レタス、ミニトマト、バジルなどです。
レタスはミントのような葉っぱで、
「大変風味がよい」と書いてあったので
買ってみました。
ミニトマトは、ただの封筒のような袋だったので
写真に撮りませんでしたが、熟しても
エメラルドグリーンで、甘みが強いそうです。
「Green Envy」という品種です。
トマトを種から育てるのは、初めてなので
ちょっとドキドキです。
あとは、写真の葉の大きくて縮れた
ナポリタイプのバジル。
これはまろやかな香りでサラダに使いやすかったので、
今年はたくさん育てたいと思いました。
それと、葉の先端が赤く染まる「Basil Cardinal」という
バジルも買いました。
見た目が華やかなので楽しみです。
これも、封筒のような種袋でした。
今日はみぞれが降っていますが、
ここのところ、2月なのに暖かい日が急に多くなって来たので
何だか焦ってきました。
バラの剪定を早く終らせなければ.....。
そして、種まきの準備です。
また今年も、ささやかに自然栽培で頑張りたいと思います。
























ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )