安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
白菜をモリモリ食べれるサラダ

冬になると頻繁に作るサラダです。
白菜の大量消費にもぴったりで、どんどん食べちゃいます。
茹でて絞って、量が減るので、我が家では
白菜一個の3分の2~小さめだと半玉はイケます。
レシピはこちら。
私は、和風だしの素は「茅野舎だし」を袋を破って入れています。
マヨネーズは白崎茶会の「豆乳マヨネーズ」をたっぷりです。
ちなみに、白菜を搾った汁を捨てるのはもったいないので、
スープやお味噌汁に入れてます。
特に2度目に絞った汁は、だし入りなので、
そのまま飲んでも美味しいです。
コロナウイルスの感染拡大の要因のひとつが、
「Go to」だというエビデンスを示した記事がありました。
こちら。
これって、総理はどう言い訳するんでしょうか.....
責任は無いんでしょうかね.........。
また、欧州では感染力が既存のウイルスの70%ほども高い
変異種が確認されて各国は、入国の停止を初めているそうですが、
この国は、オリンピックがあるからといって、
またグズグズ後手に回って、悲惨な事にならないようにと
祈るばかりです。
医療従事者の方々は、本当に大変で申し訳なく、
自分に出来る事は、とにかく感染しないように
気をつける事しか無いので、年末年始、注意して過ごしたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )