安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(294)
こんなにたくさんのトルコキキョウが
スーパーで一束298円でした。
あまり長持ちしないかもしれないけれど、
この値段でこの量ならと、納得して買いました。
数日前にお花屋さんで、とっても素敵な
フリフリのトルコキキョウを見つけたのですが、
一本450円でちょっと手が出ませんでした。
生産者の方の苦労を思えば、妥当な値段なのでしょうが、
400円、500円となると
お肉やお魚1パックとか、
野菜2、3種類とかが買える値段なので
二の足を踏んでしまいます。
鉢物だったら長く楽しめるので、
気に入れば買いますが.......。
切り花は、一束300円までくらいが、
私には分相応な気がします。
もちろん、プレゼントの花束だったら
そんなケチなことは言いません。
差し上げる方の好みを考えて、
心を込めて一生懸命選びます。
それはそれで、とても楽しいことです。
家で飾るお花は、その辺のものを摘んできたり、
安い切り花で、いろいろ工夫して楽しみます。
ムラサキエノコログサとフィソカルバスを
摘んできて、さらにボリュームアップしました。
ロマンティックで、ちょっぴり豪華な気分を味わっています。
買ってきた植物
トルコキキョウ
摘んできた植物
フィソカルバス
ムラサキエノコログサ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(293)
イングリッシュ・ゼラニュームの枝が
先端に花を付けては、
四方八方に伸びてゆくので少々困っています。
6、70センチくらい伸びて、
なんだかつる植物のようです。
つぼみも付いているので
切るべきか、切らざるべきか迷っています。
取りあえず邪魔なところを何本か整理して
花を切ってベゴニア、クローバー、
コプロスマと合わせて生けました。
エキゾティックな赤と黒のイメージです。
器はKitchenKitchenで105円で買ったものです。
買ってきた植物
なし
摘んできた植物
ベゴニア(タブレット)
クローバー(ティントネーロ)
イングリッシュ・ゼラニューム
コプロスマ・ビートソンズゴールド
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お庭見学
「アガパンサスを見に行きましょう。」と
あるお宅のお庭へ誘って頂きました。
オーナーの方は、ブルーやパープルと白のお花が
お好きだそうで、ピンクも黄色も一切ありません。
その代わり、カラーリーフが豊富で
お花たちを引き立てていました。
ブットレアは3メートル近くあるでしょうか。
上から花穂が垂れ下がっていてロマンティックでした。
噂のアガパンサスは、球形に花が付くタイプで
濃いめの色です。残念ながら、
雨で上の方が傷んでしまっていたので
4分の1だけカメラに収めました。
こんな風にびっしり花が付いている
アガパンサスは初めて見ました。
エキナセアの白が、こんなに素敵だったなんて
知りませんでした。
ちょっと暗めのところにあったので、神秘的に見えました。
このギボウシは初めて見る品種だと思います。
渋いしっとりした美しさです。
このダリアも初めてです。
中輪か、ダリアにしては小輪になるのでしょうか。
ダリア特有のごってりした感じではなく
控えめに存在感を主張していました。
よく見ると変わった植物がいろいろあって、
マニアックなお庭でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(292)
クレマチスの原種の一つ、テッセンも
ずっと欲しくて、今年やっと手に入れました。
大人っぽい落ち着いた感じがとても好きです。
エノコログサとメヒシバに一輪だけ入れてみました。
コプロスマも入れてみたら、まとまりました。
雑草をたくさん入れたのに、モダンで
ちょっとカッコイイ感じにできたので、
自分としてはとても気に入っています。
白いインテリアのお部屋に飾ったら似合いそうです。
白いソファーに、ガラスのテーブルとか、
白いカーテンとか......ちょっと無機的な空間に
ポンと置いたら素敵、なんて思いました。
ウチは全然違いますけど....
コテコテのカントリーなんで....。
買ってきた植物
なし
摘んできた植物
クレマチス(テッセン)
コプロスマ・ビートソンズゴールド
エノコログサ
メヒシバ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(291)
ヒメジョオンがたくさん咲いていたので、
摘んできて、ピンクの修景バラと合わせました。
ヒメジョオンは漢字だと「姫女菀」と書くそうで、
「姫」は小さい、「女菀」は
中国産の野草という意味だそうです。
ハルジオンとよく似ていますが、ハルジオンの方が
花びらが糸のように細いのと、
つぼみがうな垂れたように
下を向いているところで見分けています。
野草の素朴さや優しさは、いつでも心がほっと和みます。
買ってきた植物
なし
摘んできた植物
バラ(サマーウィンド)
ヒメジョオン
ハクロニシキ
ルー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちょこっとしたボーダーガーデン(4)
ブルーガーデンのコーナーを製作中です。
またまたですが、ご近所の方がアガパンサスを
下さったのでかなりまとまってきました。
アンゲロニアやニチニチソウ、ペンタスなど
夏の一二年草も入れて賑やかにしました。
これから季節ごとにブルーの花が咲くように
充実させてゆきたいと思っています。
その他の宿根草は、ギボウシ、ラムズイヤー、
ジャーマンアイリス、マウンテンミント、
サルビア・アズレア、宿根リナリア、
宿根バーベナ、エリムスなどです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(290)
メヒシバを小さなショットグラスに
生けてみようと思いました。
薄紫のペンタスと
オレガノ・プルケルムを合わせて
トラディスカンティアも入れたら
なんだか上品な感じになりました。
その辺に生えているメヒシバとは、
だいぶ違ったイメージです。
暑いと、目も涼しげなものを求めてしまいます。
しばらくメヒシバにハマってしまいそうです。
イヤな雑草と思えばそれまでですが、
(そう思ったことだってあります........。昔ですが....。)
ちょっと目線を変えると
風に揺れている姿も悪くないと思ったりします。
買ってきた植物
なし
摘んできた植物
ペンタス
オレガノ・プルケルム
トラディスカンティア(オーレア)
メヒシバ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(289)
この白いベルガモットもご近所で頂きました。
赤いベルガモットは情熱的ですが、
白はとっても爽やかで清々しい感じです。
春にたくさん咲いて、
最近またぽつぽつ咲き出したカンパニュラと
ロウグチを合わせました。
たくさん生えている、何処にでもありふれた
メヒシバは何か使い道はないものかと
以前から思っていましが、急に閃きました。
短めに切って、穂先を集めて挿したら
涼しげな感じになりました。
これは色々使えそうなので、研究してみたいと思います........。
買ってきた植物
なし
摘んできた植物
ベルガモット
カンパニュラ(ブルーベービー)
クレマチス
メヒシバ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チャイニーズハット
ご近所の方からとても変わったお花を
一枝頂きました。
一見アジサイのようなピンクの花と思ったら、
中心から紫の握りこぶしのようなものが伸びて
それが花開くのです。
ピンクの部分は萼らしいのです。
名前の由来は、このピンクの萼の部分が
中国の平たい帽子に似ているところから来ているようです。
調べてみると、原産地はインド、ヒマラヤで
クマツヅラ科のホルムショルディア属でした。
耐寒性はないので冬は室内に取り込むそうです。
それにしても、見れば見るほど
かわいくて面白い花です。
こんな珍しい植物に出会った日は、
嬉しくて、幸せな気分になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
雑草流フラワーアレンジメント(288)
昨日掲載したグラジオラスに添えられていた
白いスターチスに、シロタエギクの花、
ワルナスビ、スズメノカタビラを合わせました。
ワルナスビは、茎にも葉にも刺があり、
地下茎で増えるので一旦根付くと、
なかなか根絶できない害草とされている、
嫌われ者の帰化植物なのだそうです。
でも、花は奇麗.......開花したては純白で
終わりに近づくにつれて薄紫色に変化します。
ワルナスビにしてみれば自衛手段なのに、
人間にとって都合が悪いものは
「ワル」だとか、害草のレッテルを貼られてしまう....。
植物の身になって考えてみると、
とても理不尽なことでしょう。
買ってきた植物
スターチス
摘んできた植物
シロタエギク
スズメノカタビラ
ワルナスビ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |