goo blog サービス終了のお知らせ 

コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

富岡製糸場・繰糸場2014~群馬県富岡市富岡

2014-08-05 22:46:01 | 洋館

2014年7月30日 群馬県

富岡製糸場・繰糸場2014 重要文化財

繰糸所(そうしじょ)あるいは繰糸工場は、富岡製糸場の中で中心的な建物である。敷地中央南寄りに位置する、東西棟の細長い建物で、木骨レンガ造、平屋建、桟瓦葺き。平面規模は桁行140.4 m、梁間12.3 mである。東端に玄関を設ける。小屋組は木造のキングポストトラスである。Wikipediaより

繰糸:糸を繰(く)ること。繭から糸を引き出し,数本引きそろえて一本の糸にすること。 weblio辞書より

レンガ造りなのに瓦屋根!!

 

 

cosmophantom

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする