コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

はりまやばし~高知県高知市はりまや町

2014-10-24 22:08:50 | 

2014年10月6日 高知県

はりまやばし

高知県高知市はりまや町

よさこい節の中で、竹林寺の僧侶純信が鋳掛屋[いかけや]の娘お馬のためにかんざしを買ったと歌われているはりまや橋。その始まりは江戸初期、堀川を挟んでいた御用商人の播磨屋と櫃屋[ひつや]が架けた私設の橋だった。藩政時代、町屋の中心であったはりまや橋は現在、はりまや橋公園西側に太鼓橋が、東側には明治期の親柱をそのまま使用した橋が再現されている。高知一の名所で、市の中心地。るるぶ.com

※ 前回訪れた時と 橋の状況が明らかに違う!以前は道路にそってあったと記憶しているが・・・・

▲親柱

cosmophantom