コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

伏見稲荷大社その2(怒涛の鳥居)(京都府京都市伏見区)

2016-06-25 05:43:32 | 神社・仏閣・教会

2015年12月29日 京都府

伏見稲荷大社その2(怒涛の鳥居)

千本鳥居など

  

▼神馬

▼玉山稲荷社 明治8年(1875)

▼白狐社
 

▼奥宮 天正年間(1573~1592) 重要文化財
  

いよいよ楽しみにしていた鳥居抜け
      

▼おもかる石

この灯籠の前で願い事を祈念し、石灯籠上の石を持ち上げ、持ち上げた時、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶わないといわれている

 

この娘さんたち、はたして石は軽かったのか重かったのか?
 

 

▼熊鷹社 

 

そしてまた、鳥居・・・・
 

休憩所が無言で休んでゆけと手招きするがひたすら頂上へ

  

▼三徳大神

ひたすら頂上へ向かう

 ▼権太夫大神
   

▼大杉大神 磐根大神
 

▼不明

 

▼薬力大神

頂上は遠いのかなぁ
   

うむ・・・・

▼頂上(一の峰)

▼中之社
   

▼荷田社
 

▼下之社

▼三徳社

 

▼熊鷹社

 

 ※ 伏見稲荷は生涯お初!!

ここを訪れる海外の観光客は多く、怒涛の鳥居群が異文化を感じるのだろうか?

cosmophantom