コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

舞娘茶屋・雛蔵画廊 相馬樓・~山形県酒田市日吉町

2018-01-03 06:24:42 | 建築物(洋館以外)

2017年8月25日 【ぐるり東北2017】 山形県

舞娘茶屋・雛蔵画廊  相馬樓

山形県酒田市日吉町

江戸時代より料亭「相馬屋」として賑わっていました。現在残る木造の主屋は、明治27年の庄内大震災の大火で焼失した直後、残った土蔵を取り囲んで建てられたもので、平成8年11月、国の登録文化財建造物に指定されました。伝統に新しい息吹を加えて修復した相馬樓は、1階の20畳部屋を「茶房くつろぎ処」とし、2階の大広間は舞娘さんの踊りとお食事を楽しむ演舞場に、かつての厨房は相馬樓酒田舞娘のけいこ場となっています。また樓内の土蔵には雛人形や樓主・新田嘉一所有の書画や古美術等を展示しています。 内部撮影禁止

 

▼内部札駅禁止!相馬樓のHPより転写

関連記事:酒田の町並み②

cosmophantom