2017年8月26日 【ぐるり東北2017】 山形県
旧風間家住宅 「丙申堂」
山形県鶴岡市馬場町
風間家は、鶴岡城下で庄内藩の御用商人として発展し、後に鶴岡一の豪商となり産業の振興に力を注ぎました。明治29年丙申の年、武家屋敷跡に風間家七代当主・幸右衛門によって住居と営業の拠点として建てられた丙申堂は、薬医門(約200年前の武家門)のある商家として当時の繁栄ぶりをよく残しています。約4万個の石が置かれた石置屋根が特徴で主屋を中心に4つの蔵や広大な板の間と大黒柱など、豪商の往時の面影を今に伝える貴重な歴史遺産として国指定重要文化財にも指定され、注目を集めています。
訪問時、貸切のため内部見学できず。しかし、貸切時間前でした!!
◎下記写真は丙申堂のHPより転写したものです
関連記事: 鶴岡(山形県鶴岡市)の町並み③
cosmophantom