コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

たつ子像と浮木神社~秋田県仙北市西木町

2016-03-01 06:18:17 | その他

2016年2月1日 秋田県

たつ子像と浮木神社

秋田県仙北市西木町

▼たつこ像

永遠の若さと美貌を願い、湖神となったと伝えられる、伝説の美少女たつこ姫のブロンズ像です。その姿は澄んだ青い湖水を背にして清楚です。水深423.4メートルと日本一を誇る田沢湖の岸近くにあります。 仙北市ホームページより

傾いているのが気になりますが・・・

▼ 浮木神社

漢槎宮(かんさぐう)は浮木神社(うききじんじゃ)とも言い、田沢湖畔の潟尻に立つ、白木造りの現代的な感覚の社殿です。流れついた浮木(大木が湖面から2メートルぐらい顔を出し、斜めに水底に深く消えている流木)を祭ったものといわれています。 仙北市ホームページより

cosmophantom


乳頭温泉郷・大釜温泉(秋田県仙北市田沢湖田沢字先達国有林)

2016-03-01 06:17:30 | 温泉街

2016年1月31日

乳頭温泉郷

秋田県仙北市田沢湖田沢字先達国有林

十和田・八幡平国立公園 乳頭山麓に点在する七湯が「乳頭温泉郷」と呼ばれています。七湯は独自に源泉を持ち、その泉質は多種多様乳頭温泉郷には十種類以上の源泉があります。ブナの原生林で生まれたての酸素を深呼吸。地底から湧き出たばかりの温泉に浸かる。大地に自生する山菜・きのこを食す。乳頭温泉郷には大地の恵みが溢れています。

木造校舎を移築したユニークな宿。それだけに建物内部もノスタルジックな雰囲気が漂う。夏季は桶の足湯も設置されている。










面白い作りの天井でしたが、ご覧のとおり湯気でよく見えない。
 
 

 
 
cosmophantom