ニホンスイセンと呼んでいるけれど、日本原産ではなく、「地中海原産・・・古い時代に中国を経て日本に入ってきたといわれる」(山渓ハンディ図鑑1)。海岸の自生地」として有名な場所も多いけれど、本来はどのような場所に生まれたのかよくわかりません。ただ、楚々とした姿・冬に咲く・香り高い・丈夫、四拍子そろっている植物として愛されていることは確かです。
今年は冬の始まりが冷え込んだせいか、開花が遅かったと思います。部屋いっぱいにスイセンを香らせて楽しんでいます。(八重と普通の種類が入り混じっています)
プランツギャザリング、ガーデニング、ドライフラワー、自然をめぐるささやかな備忘録
フォロー中フォローするフォローする