

濡れ布巾で丁寧に落とす作業から始める。
石づきの部分はごぼうをささがけにする要領でそぎ落とす。

ホイル焼きと握り寿司を楽しんだ。




蒸し焼きにしてポン酢に更にレモンを絞る。




醤油とみりんのタレに付けてから、炙った松茸を乗せ、
海苔で巻いてレモンを乗せた。


見よ





最後にご飯・・・・・。具は松茸のみ。(笑)

ご飯が見えなくなるほど大量に投入された松茸。
松茸を探す必要はない。



1.5Kg以上あった松茸は、これだけ食べてもまだ余った。
なお、ブータンでも8月下旬から9月上旬の
限られたシーズンしか出回らないそうだ。
ブータン料理では、炒める、揚げる位にしか使わないらしく、
香りや食感を楽しむ・・・のは、日本人くらいなものらしい。
![]() | ブータン 国民の97%が”ハッピー”な国 「他人はきょうだいの始まり」 |
下平 真弓 | |
レーヴック |


【インドの野菜】 ~ エノキダケ ~
なんと!!インドで「松茸」!その①

インドでも格安で手に入るといいんですが・・・。
築地市場(INA)でも見つけられないでしょうか?
もしかすると・・・そのうち
INAや高級スーパーに現れるかもしれませんね。
松茸の握り寿司は食べたことがないので、
一番興味をそそられました。
インドで握り寿司を上手に作ってしまう料理力もすごいですね!!
すき焼きですか?
知りませんでした・・・。
すき焼きのシーズンには、
天然物は間に合いませんが・・・。
チャンスがあれば試してみたいです。
これは知人のアイデアです。
Webで見つけて、やってみたいとの事で、
私は松茸を汁に漬けて、炙って、乗せて、
巻いただけです。
何でもやってみるものですね。
握り寿司は・・・
場末の居酒屋のマスターのアイディアです。
美味しい物にかける想いは、流石です。
思い出したらまた食べたくなっちゃいました。
・・・あんなに食べたのに。(笑)
場末の居酒屋もあの夜だけは高級料亭に格上げされた気分でした。
私も一生分を3時間に凝縮して味わい尽くしました。
またのご来店をお待ちいたしております。
亭主敬白
いつもお世話になっています。
いやぁ・・ホント・・夢のようなひと時でしたね。
次回(来年)は、すき焼きで・・。