八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

カツオの漬け丼

2007年07月14日 09時53分37秒 | 丼/プレートごはん
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
この台風4号は、7月の台風では過去10年間で最大の台風だそうです。
すでに被害もいろいろ出ておりますが、最小でありますことをお祈りいたします。

各地区の「台風の暴風域に入る確率時間ごとの変化グラフ」です。
地図内のご自分の地域をクリックしていただくとグラフが表示されます。
今回の台風は、被害の地域が多そうです。ご参考にしてくださいね。

さて、海が荒れると漁船も出られませんので、
八丈島産の魚も数日水揚げがありませんが、
島のカツオが時期的にもうそろそろ終わりになりますので、
今日はカツオのお料理を載せたいと思います。


「八丈島産カツオの漬け丼」

お料理というほどのこともありませんが、
わが家で一番よく食べるカツオ料理「漬け丼」です。
とっても簡単ですので、日頃、魚をお料理しないかたにもおすすめですよ。

カツオは皮をはいで、寿司ネタのように薄めのそぎ切りにし、
生姜醤油に浸して、ちゃっちゃと混ぜます。
そこに薬味になるミョウガ、大葉、貝割れ、キュウリの千切りなども混ぜ合わせ、
ご飯にのせて、ゴマをふっていただきます。



新鮮な魚の入手できる産地ならではの食べ方です。
みなさま、島のカツオの終わりになる前に、どうぞ召し上がってくださいね。



さて、島もの以外で、この時期おすすめの魚はイワシです!
鮮魚部チーフ、ヒデちゃんよりのおすすめでございます。
イワシは、この梅雨の時期が一番脂が乗っていておいしいとのことですよ。

明日は、イワシ料理をUPいたしますね。
おいしいお料理で、じめじめした気分を吹き飛ばしましょうね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする