島外の友人から、とてもいい情報をいただきました。
国土交通省が、[島の宝100景]を募集しています。
島の宝100景 候補を募集します (国土交通省 都市・地域整備局)
日本の島々には、海とのつながりの中で育まれた文化や産業を
受け継ぐ人々の暮らしが息づいています。
海とかかわる島々ならではの自然や歴史・文化、暮らしなどを反映する景観を、
島に暮らす人々に「島の宝」として再認識していただくとともに、
日本の「宝」として多くの人々に知ってもらい、
より多くの人々により多くの島を訪れてもらうきっかけとするため、
一般公募により全国から募集する候補地の中から「島の宝100景」を選定します。
ふるってご応募下さい。
平成21年1月15日締切(当日消印有効)ですから、まだまだ時間があります。
八丈島からも多くの景観がこれに選定されるよう、みんなで応募しませんか?
世はデジカメ時代ですから、
八丈島のいい写真をお持ちの方々がたくさんいらっしゃると思います。
また、これから撮りに出かけても十分に間に合います。
八丈島から多くの景観を「島の宝100選」に送り込み、
わたしたちの八丈島を広くアピールする機会を得ましょう
島の宝100景 応募要項 (国土交通省 都市・地域整備局)
[島の宝100景 応募要項]の「募集内容」「選定の視点」
(参考)「選定対象の要素として想定される例」などをよくお読みになり、
メールか郵送で、どうぞご応募なさってください。「応募資格」はなにもありません。
「応募にあたっての注意事項」を読むと、未発表の写真に限らないようですから、
ブログやホームページに掲載されたことのある写真でも構わないと思います。
八丈島内には数多くのブロガーがいらっしゃるので、
この情報をどうぞどんどんUPなさってください。
八丈島からの応募が増えれば増えるほど、選定されるチャンスが増えると思います。
ひとりで何件でも応募できます。
八丈島大里 玉石垣
八丈島大里 玉石垣の説明を聞く体験学習ツアーの子どもたち
おねいさんは、まずこの写真を応募してみます。(写真は2点まで添付可能)
八丈島の玉石垣には、独自の深い歴史と文化があります。
[島の宝100景]選定にふさわしい八丈島の素晴らしい景観です。
下の写真は、玉石垣を積む技術の継承者である「大興園」の菊池國仁さん に、
その歴史や積み方などのお話を聞く印旛村からの体験学習ツアーの子どもたちです。
でも、その上の写真がイケてません。時間がなくあわてて撮った写真です。
玉石垣の全体的な景観が上手く撮れていません。
玉石垣のもっといい写真をお持ちの方が、当ブログをご覧のみなさまの中にも
大勢いらっしゃると思います。どうぞご応募なさってください。
みんなで何通も応募して、[島の宝100景]にたくさん入れていただきましょう
今日明日の特売チラシはこちらです。本日はポイント2倍デー!
国土交通省が、[島の宝100景]を募集しています。
島の宝100景 候補を募集します (国土交通省 都市・地域整備局)
日本の島々には、海とのつながりの中で育まれた文化や産業を
受け継ぐ人々の暮らしが息づいています。
海とかかわる島々ならではの自然や歴史・文化、暮らしなどを反映する景観を、
島に暮らす人々に「島の宝」として再認識していただくとともに、
日本の「宝」として多くの人々に知ってもらい、
より多くの人々により多くの島を訪れてもらうきっかけとするため、
一般公募により全国から募集する候補地の中から「島の宝100景」を選定します。
ふるってご応募下さい。
平成21年1月15日締切(当日消印有効)ですから、まだまだ時間があります。
八丈島からも多くの景観がこれに選定されるよう、みんなで応募しませんか?
世はデジカメ時代ですから、
八丈島のいい写真をお持ちの方々がたくさんいらっしゃると思います。
また、これから撮りに出かけても十分に間に合います。
八丈島から多くの景観を「島の宝100選」に送り込み、
わたしたちの八丈島を広くアピールする機会を得ましょう
島の宝100景 応募要項 (国土交通省 都市・地域整備局)
[島の宝100景 応募要項]の「募集内容」「選定の視点」
(参考)「選定対象の要素として想定される例」などをよくお読みになり、
メールか郵送で、どうぞご応募なさってください。「応募資格」はなにもありません。
「応募にあたっての注意事項」を読むと、未発表の写真に限らないようですから、
ブログやホームページに掲載されたことのある写真でも構わないと思います。
八丈島内には数多くのブロガーがいらっしゃるので、
この情報をどうぞどんどんUPなさってください。
八丈島からの応募が増えれば増えるほど、選定されるチャンスが増えると思います。
ひとりで何件でも応募できます。
八丈島大里 玉石垣
八丈島大里 玉石垣の説明を聞く体験学習ツアーの子どもたち
おねいさんは、まずこの写真を応募してみます。(写真は2点まで添付可能)
八丈島の玉石垣には、独自の深い歴史と文化があります。
[島の宝100景]選定にふさわしい八丈島の素晴らしい景観です。
下の写真は、玉石垣を積む技術の継承者である「大興園」の菊池國仁さん に、
その歴史や積み方などのお話を聞く印旛村からの体験学習ツアーの子どもたちです。
でも、その上の写真がイケてません。時間がなくあわてて撮った写真です。
玉石垣の全体的な景観が上手く撮れていません。
玉石垣のもっといい写真をお持ちの方が、当ブログをご覧のみなさまの中にも
大勢いらっしゃると思います。どうぞご応募なさってください。
みんなで何通も応募して、[島の宝100景]にたくさん入れていただきましょう
今日明日の特売チラシはこちらです。本日はポイント2倍デー!