今日の午前中は雨模様でしたが、午後からいいお天気になりましたね。
◎明日もこのままピカピカの晴れ予報です!
お弁当持ってお出かけ日和ですよ~海風おねいさんはお出かけします!
お仕事ですけどね、お弁当持って外出です。楽しみ♪
さて、函館おいしいものレポは今日でおしまい。最終日レポです。
函館4日目最終日、目覚めたら外はまた雪だった!
朝は晴れていたのですが、外へ出たらまた吹雪いてきたので、
無事に帰れるかどうか心配しちゃった~
八丈島以外でお天気と欠航の心配したのはじめてです。
最終日はあまり時間がなかったのですが、
ランチを食べなくてもいいから行ってみたいお店があった!
それは、こちら。函館駅の近くにあります。
◎チーズオムレットで有名な函館「ペイストリースナッフルズ」です。
◎こちらのチーズオムレットが超絶人気。
函館でおいしいものは?と訊ねたら、チーズオムレットと返ってくること多し。
それはぜひ食べてみなければ。行ってみなければ。
◎肝心なチーズオムレットの写真を撮り忘れたので、こちらをご覧くださいね。
わたくし、チーズオムレット以外のスイーツたちに心を奪われておりました。
特にこちら。うわ~ん!おいしそう!日向夏のヴェリーヌです。
※ヴェリーヌとは、透明な容器に層になっている冷たいデザートのこと。
八丈DAYでは4年前の夏から八丈島素材の島ヴェリーヌをご提供しています。
◎3年前の八丈DAY島ヴェリーヌ画像をどうぞご覧ください。
スナッフルズのヴェリーヌは、マスカルポーネ、日向夏クリームとジェノワーズ
(さくさくクッキー入り)、マスカルポーネムース、日向夏マーマレードと
幾層にもなっていて大変凝っています。これはぜひ食べてみなければ!
2階へ上がっていただきました。白を基調とした清潔感あふれる店内。
トッピングは、日向夏の飴がけです。
これがとってもおいしかった!
ヴェリーヌは、酸味が効いていましたが、けっこう甘かったですね。
一般受けする甘さにしている感じがしました。
さくらのスイーツは、甘さがかなり抑えめなんですよね。
冷たいデザートは、もう少し甘い方がいいかなと思うこともあります。
他のお店の商品を食べてみると参考になりますね。
肝心のチーズオムレットは、あさぬまのお土産に購入しました。
わたしは他のいろんなお店のチーズオムレットを楽天などで購入して
これまで何度も食べているので、今回は試食だけでいいと思ったのですが、
なんと!下宿の管理人さんが空港までお見送りに来てくださって、
スナッフルズのチーズオムレットをたくさん持たせてくださったのですよ。
ほんと恐縮でした。ありがとうございました。
これで東京・函館おいしいものレポは終了です。
明日からまた通常の八丈島のおいしい暮らしに戻ります。
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。
◎明日もこのままピカピカの晴れ予報です!
お弁当持ってお出かけ日和ですよ~海風おねいさんはお出かけします!
お仕事ですけどね、お弁当持って外出です。楽しみ♪
さて、函館おいしいものレポは今日でおしまい。最終日レポです。
函館4日目最終日、目覚めたら外はまた雪だった!
朝は晴れていたのですが、外へ出たらまた吹雪いてきたので、
無事に帰れるかどうか心配しちゃった~
八丈島以外でお天気と欠航の心配したのはじめてです。
最終日はあまり時間がなかったのですが、
ランチを食べなくてもいいから行ってみたいお店があった!
それは、こちら。函館駅の近くにあります。
◎チーズオムレットで有名な函館「ペイストリースナッフルズ」です。
◎こちらのチーズオムレットが超絶人気。
函館でおいしいものは?と訊ねたら、チーズオムレットと返ってくること多し。
それはぜひ食べてみなければ。行ってみなければ。
◎肝心なチーズオムレットの写真を撮り忘れたので、こちらをご覧くださいね。
わたくし、チーズオムレット以外のスイーツたちに心を奪われておりました。
特にこちら。うわ~ん!おいしそう!日向夏のヴェリーヌです。
※ヴェリーヌとは、透明な容器に層になっている冷たいデザートのこと。
八丈DAYでは4年前の夏から八丈島素材の島ヴェリーヌをご提供しています。
◎3年前の八丈DAY島ヴェリーヌ画像をどうぞご覧ください。
スナッフルズのヴェリーヌは、マスカルポーネ、日向夏クリームとジェノワーズ
(さくさくクッキー入り)、マスカルポーネムース、日向夏マーマレードと
幾層にもなっていて大変凝っています。これはぜひ食べてみなければ!
2階へ上がっていただきました。白を基調とした清潔感あふれる店内。
トッピングは、日向夏の飴がけです。
これがとってもおいしかった!
ヴェリーヌは、酸味が効いていましたが、けっこう甘かったですね。
一般受けする甘さにしている感じがしました。
さくらのスイーツは、甘さがかなり抑えめなんですよね。
冷たいデザートは、もう少し甘い方がいいかなと思うこともあります。
他のお店の商品を食べてみると参考になりますね。
肝心のチーズオムレットは、あさぬまのお土産に購入しました。
わたしは他のいろんなお店のチーズオムレットを楽天などで購入して
これまで何度も食べているので、今回は試食だけでいいと思ったのですが、
なんと!下宿の管理人さんが空港までお見送りに来てくださって、
スナッフルズのチーズオムレットをたくさん持たせてくださったのですよ。
ほんと恐縮でした。ありがとうございました。
これで東京・函館おいしいものレポは終了です。
明日からまた通常の八丈島のおいしい暮らしに戻ります。
東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧
◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。