八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

青ヶ島・八丈島の節分はふんくさ★今週末の特売チラシ

2013年02月01日 08時26分52秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風後南西の風強く、晴れのち曇り、
最高気温は15℃の予報です。※霜注意報が出ています。
※定期船・エア便は通常通りの予定です。

八丈島にはめずらしい霜注意報が出ています。
最高気温は15℃の予報ですが、まだ寒いですね。
空も暗くてどんよりした朝です。日中暖かくなることを期待!

さて、2月になりました。3日は節分ですが、
青ヶ島と八丈島に伝わる独特の節分をご存知ですか?

青ヶ島や八丈島では、節分の夜、年男が七、八寸に切った竹の先に
ササヨなどの臭い魚を挟み込んだものを何本も作って、家々を巡り、
客座の前で立膝で座り、囲炉裏の火であぶりつつ、
ちょっと滑稽な仕草でその臭いを嗅ぎながら、次のような呪詞を唱える。

「フーン嗅(くさ) フーンクサ 年の始めの年神様に 焼きやかしをして お願申す(もーす)
芋(サトイモ)千俵万俵の息(におい)とかまって(「臭って」の義)候(そうろう) 
フーンクサ トビヨ(飛魚)千本万本の息とかまって候 
カンモ(唐芋の義で、薩摩芋を指す)が千俵万俵の息とかまって候 
フーンクサ 鶴は千年亀は万年 浦島太郎は八千年、
三浦の大助(おうすけ)百六つ 海老の腰は七曲り ここの亭主は九十九まで
(ここの部分は依頼人の家褒め、人褒めを即興的に行う。また、全体の詞章も時に応じてアレンジする)」

こう言い終ると、年男は「福は内、福は内、鬼の眼を射て鬼は外」と大声で叫んで豆を撒く。
そして、依頼者から出された島酒(青酎)やビールをいっぱい呑む。
だから最後のほうに訪ねる家になると、年男はぐでんぐでんに酔っぱらって呂律が回らなくなり
「フン嗅」の呪詞が唱えられなくなるという。

※「でいらほん通信拾遺」より

実はわたしはまだこの「ふんくさ」を見たことがないのです。
八丈町役場で毎年節分にはこの「ふんくさ」が行われていると聞き、
取材させていただこうと思いましたら、今年は日曜日だからやらないそうです。
がっかり~どこかでやってるところがあったらおしえてください!

今週末の特売チラシです。



節分の豆は当日には売切れてしまいますから、買っておいてくださいね。
2月3日(日)には、恒例の恵方巻きを販売いたします!どうぞご利用くださいね。



今週末もあさぬまはお買い得商品をたくさん取り揃えてご来店をお待ちしています!


あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする