八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ワイルルの菊池レモンドレッシング販売★2月八丈DAYの打ち合わせ

2013年02月02日 13時38分54秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風非常に強く後西の風強く、雨、
最高気温は17℃の予報です。
※雷注意報 強風注意報 波浪注意報が出てます。
※本日の定期船は海上不良のため欠航、ANA1~2便は強風のため欠航です。

雨は降っていません。生暖かい風が吹き荒れている八丈島です。春の嵐のよう。
定期船もエア便も欠航してしまいました。困りましたね。



さて、2月八丈DAYの打ち合わせのためにワイルルさんへおじゃましましたが、
ワイルルママが普通にiPadを使っていたので衝撃を受けました。かっこいいなー

◎わたしも2年前にGALAXY Tabを使っていたのですが、
いまみたいな薄型じゃなかったので重いのと(手首が疲れます)表示が遅いのと
なにより期待していた生放送ができなかったので1年間ほどで解約してしまいました。
iPadはさすがに使いやすそうだな~わたしもほしいな~


菊池レモンドレッシング【塩麹と島唐辛子のピリ辛さわやかテイスト】(試作品)

2月八丈DAYで販売予定のワイルルさんの菊池レモンドレッシング(試作品)です。
室内で撮ったので色がきれいに出ていませんが、実際は甘い黄色で素敵な色。

ワイルル自家製の塩麹と島唐辛子が使われてますが、これがやばいおいしさです。
これまで食べたすべてのドレッシングの中で一番好きかも!!
さあ!大変です!こんなおいしいドレッシングが作れるんですね。菊池レモン恐るべし。

 2月8日(金)あさぬま八丈DAY!
ワイルルママの菊池レモンドレッシング販売開始!




こんなかわいいラベルもすでに完成しております。
2月八丈DAYの販売内容は、菊池レモンドレッシング二種各20個限定販売。
菊池レモンジャム・菊池レモンカード各20個限定販売。

この他、ワイルルママの菊池レモンスイーツも販売します!
内容は、菊池レモンレアチーズ(リクエスト再販)、
菊池レモンピール入りのパウンドケーキ、菊池レモンカードのケーキの三種類の予定。

2月8日のあさぬまお茶やさんは爽やかなレモンの香りに包まれますね。
皆様どうぞお楽しみに!!


菊池レモンいなり寿司

そして、なんと!ワイルルママも菊池レモンいなりを作ってくれました。



こちらが酢飯です。グリーンは菊池レモンの葉。黄色は菊池レモンの皮です。
ワイルルママの酢飯は(市販の酢を入れず)菊池レモン果汁だけで作った
甘さ抑えめのサッパリした大人味の酢飯でした。
これが甘めの稲荷(いなり)に絶妙にマッチしておいしかった!

百人百様の菊池レモンいなりができるのでしょうね。
菊池レモンいなり寿司が八丈島の新しい郷土料理になる日は間違いなく来る!と感じました。



現在のあさぬまでの菊池レモン販売状況は、大きいサイズがなくなってしまって、
小粒の菊池レモンを2個入り袋で販売してます。



以前は皮のきれいな「秀」を販売していましたが、
現在は皮に若干の傷などがある「優」も販売しています。
価格が違いますので、プライスをよくご覧になりお求めくださいませ。


あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする