
八丈島産 春トビウオ
「例年なら春トビの季節はお終いだけど、今年はいつまでも揚ってる」と、
◎三根のくさや屋さん「マルダイ水産」さんが仰っていました。

三根・マルダイ水産店内
マルダイさんのお店は風情があってとても素敵なのに、
画像がほとんどネットにないので、こちらに掲載しておきますね。
食べやすいくさやに昔から定評があり、とても人気のあるくさや屋さんです。

春トビの刺身と辛子
マルダイさんで、春トビの刺身をご馳走になりました。
それで、刺身と一緒に出てきたのが、山葵や生姜でなく、辛子!!
これがあまりに懐かしくて、感激しました。

そうだった、昔はわが家にもこうして粉の辛子を溶き混ぜたものが、
ひっくり返されて皿に伏せられ、夕食の食卓に置いてあったことを思い出しました。
あれは何だったんだろうと考えれば、やはり辛子で刺身を食べていたとしか
考えようがありませんね。食べていたような気がします。
わたしは子どもだったから、あまり記憶にないだけで。
ただし、わが家には山葵もありました。
わたしは今は島唐辛子で刺身を食べますが、
昔のわが家では、島唐辛子は使ってなかったように思います。
辛子でトビの刺身をいただいてみると、これがよく合っておいしいのです。

島寿司には山葵でなく辛子を使いますが、刺身もおいしいなー!目からウロコだ。

春トビの刺身
こちらは、わたしがあさぬまで購入した春トビを刺身に造ったものです。
もうすぐ春トビもお終いですから、いまのうちにたくさん食べておきましょう。
辛子もどうぞお試しくださいませ。










ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。