みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。


八丈島の今日のお天気は、東の風、晴れのち曇り、最高気温は24℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。
◎いいお天気が続いていますが、今週後半は曇りの予報です。
この時季の曇りといったら霧が出る可能性があるので、いやな感じですね。
【知人達から教えていただいた霧に関する情報】
霧の原因は冷たい海面の上に夏の暖かい湿った空気があるからだそうです。
黒潮の北側は富士山やアルプスの雪解け水が太平洋に流れて溜まるエリアと日本海流(親潮)があり、
黒潮の北側には場所により冷水域があるのだそうです。
黒潮は現在八丈島の南側から東側を流れていて八丈島は黒潮の北側になります。
それで霧が発生しやすいのですね。むむむ、霧はいやですね。
ダイビングの方々も海水温が低くて気の毒です。

さて、昨日、あさぬまに6月1日全国公開の映画のポスターが貼られました。
◎昨年5月に八丈島で撮影された映画「リアル~完全なる首長竜~」のポスターです。

この映画の撮影中には、綾瀬はるかさんもあさぬまにお買物にいらっしゃったそうですよ。
ちょうど八丈DAYの日だったそうです。スタッフと一緒にレジに並ばれたそうです。
◎YAHOO!映画サイトでは、『リアル~完全なる首長竜の日~』特別映像が公開されました。
リンク先からぜひご覧ください。映画公開前に、ここまで見せちゃっていいの!?というくらい
盛りだくさんな映像が公開されてますが、八丈島の風景が随所に出てきて感動的です。
【映画解説】YAHOO!映画より
自殺未遂が原因で1年も眠り続ける幼なじみである恋人・淳美(綾瀬はるか)を救い出すため、
浩市(佐藤健)は昏睡状態の患者と意思の疎通が可能となる先端医療・センシングを受けることに。
センシングを繰り返し淳美の潜在意識に接触していくうちに、浩市は不思議な光景を見始める。
現実と仮想の境界が崩壊していく中、浩市は淳美と幼少時代を過ごした島へと足を運ぶ。
「幼少時代を過ごした島」の撮影が八丈島で行われました。
動画をご覧になるとおわかりかと思いますが、島へ向かうシーンには八丈小島が使われています。
島の中でのシーンは八丈島内で撮影されました。
中之郷を中心にロケが行われ、藍ヶ江の港や亡き一勝さんのお宅、新庁舎へ移る前の町役場、
南原、ヤケンヶ浜、底土港、八丈富士、ライブハウスPotHall、等々、八丈島風景たくさん出てきます。
八丈富士での撮影では霧が出て(昨年5月は霧が多かったですね)幻想的なシーンとなっています。
6月1日全国公開です。
わたしは東京まで観に行けないので、行ける方、ぜひご覧くださいね。
また、島外の皆様、八丈島で撮影された今夏の話題作をぜひぜひご覧ください!

月曜の特売品はツイッターで★今週末の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。



八丈島の今日のお天気は、東の風、晴れのち曇り、最高気温は24℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。
◎いいお天気が続いていますが、今週後半は曇りの予報です。
この時季の曇りといったら霧が出る可能性があるので、いやな感じですね。
【知人達から教えていただいた霧に関する情報】
霧の原因は冷たい海面の上に夏の暖かい湿った空気があるからだそうです。
黒潮の北側は富士山やアルプスの雪解け水が太平洋に流れて溜まるエリアと日本海流(親潮)があり、
黒潮の北側には場所により冷水域があるのだそうです。
黒潮は現在八丈島の南側から東側を流れていて八丈島は黒潮の北側になります。
それで霧が発生しやすいのですね。むむむ、霧はいやですね。
ダイビングの方々も海水温が低くて気の毒です。


さて、昨日、あさぬまに6月1日全国公開の映画のポスターが貼られました。
◎昨年5月に八丈島で撮影された映画「リアル~完全なる首長竜~」のポスターです。

この映画の撮影中には、綾瀬はるかさんもあさぬまにお買物にいらっしゃったそうですよ。
ちょうど八丈DAYの日だったそうです。スタッフと一緒にレジに並ばれたそうです。

◎YAHOO!映画サイトでは、『リアル~完全なる首長竜の日~』特別映像が公開されました。
リンク先からぜひご覧ください。映画公開前に、ここまで見せちゃっていいの!?というくらい
盛りだくさんな映像が公開されてますが、八丈島の風景が随所に出てきて感動的です。
【映画解説】YAHOO!映画より
自殺未遂が原因で1年も眠り続ける幼なじみである恋人・淳美(綾瀬はるか)を救い出すため、
浩市(佐藤健)は昏睡状態の患者と意思の疎通が可能となる先端医療・センシングを受けることに。
センシングを繰り返し淳美の潜在意識に接触していくうちに、浩市は不思議な光景を見始める。
現実と仮想の境界が崩壊していく中、浩市は淳美と幼少時代を過ごした島へと足を運ぶ。
「幼少時代を過ごした島」の撮影が八丈島で行われました。
動画をご覧になるとおわかりかと思いますが、島へ向かうシーンには八丈小島が使われています。
島の中でのシーンは八丈島内で撮影されました。
中之郷を中心にロケが行われ、藍ヶ江の港や亡き一勝さんのお宅、新庁舎へ移る前の町役場、
南原、ヤケンヶ浜、底土港、八丈富士、ライブハウスPotHall、等々、八丈島風景たくさん出てきます。
八丈富士での撮影では霧が出て(昨年5月は霧が多かったですね)幻想的なシーンとなっています。
6月1日全国公開です。
わたしは東京まで観に行けないので、行ける方、ぜひご覧くださいね。
また、島外の皆様、八丈島で撮影された今夏の話題作をぜひぜひご覧ください!









ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。