みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後北東の風やや強く、曇り、
最高気温は20℃の予報です。※波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
ついに20℃予報が出ました。暖かです。
キッチンでお料理してるとむしろ蒸し暑いぐらいです。
春ですね。今日は曇ってますが明日は晴れる予報です。
八丈島の春を楽しみましょう♪
さて、観光協会も昨日ツイッターでアナウンスしていましたが、
菊池レモンの今季販売がいよいよ終了になります。
あさぬまでも本日入荷分で終了になる予定です。
また来冬のお楽しみですが、
◎塩レモンを作っておくと長く菊池レモンを楽しめますので、おすすめいたします。
今日も塩レモンを使ったお料理をご紹介いたします。


チキンの塩レモンハーブソース
塩レモン料理を検索するとチキン料理もよく出てきます。
ソテーや唐揚げの下味に使う人が多いみたい。
わたしも塩レモン果汁と胡椒で下味をつけてチキンソテーを作りました。

昨日、あさぬまにユーアイファームのイタリアンパセリがありましたので、
塩レモンとにんにくでソースを作ってかけました。これがめちゃウマ♪

ソースの素を先に作りました。
イタリアンパセリ、塩レモン、にんにく、オリーブオイルをフープロで混ぜるだけ。
フープロがない方は、刻んで叩いちゃってくださいね。そんなに細かくしてないです。

◎ワイルルママのくさやのグリーンサルサの瓶に詰めて、
ちょっと真似しちゃいましたけど、こちらはずいぶんシンプルで簡単です。
でも作っておくといろいろ使えて便利そう。自己流に応用しちゃいましょう。

塩レモン果汁と胡椒で下味をつけたチキンは皮からパリッと焼いて、
裏返してじっくり中まで火を通し、チキンを取り出したフライパンでソースを作ります。
ソースの素と料理酒か果実酒を入れて弱火で煮詰めてチキンにかけるだけ。
ソースの素には、にんにくが入ってるから、ゆっくり火を通します。
わたしは今回は料理酒たっぷり使い、みりん少々入れました。
使うお酒はお好みで、甘味のある果実酒を使ってもおいしいと思います。
あ、コンソメ顆粒もちょっとだけ入れました。バター使ってもいいですよね。

煙草はお買い置きを★今週の特売チラシはこちらです!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く後北東の風やや強く、曇り、
最高気温は20℃の予報です。※波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
ついに20℃予報が出ました。暖かです。
キッチンでお料理してるとむしろ蒸し暑いぐらいです。
春ですね。今日は曇ってますが明日は晴れる予報です。
八丈島の春を楽しみましょう♪
さて、観光協会も昨日ツイッターでアナウンスしていましたが、
菊池レモンの今季販売がいよいよ終了になります。
あさぬまでも本日入荷分で終了になる予定です。
また来冬のお楽しみですが、
◎塩レモンを作っておくと長く菊池レモンを楽しめますので、おすすめいたします。
今日も塩レモンを使ったお料理をご紹介いたします。



チキンの塩レモンハーブソース
塩レモン料理を検索するとチキン料理もよく出てきます。
ソテーや唐揚げの下味に使う人が多いみたい。
わたしも塩レモン果汁と胡椒で下味をつけてチキンソテーを作りました。

昨日、あさぬまにユーアイファームのイタリアンパセリがありましたので、
塩レモンとにんにくでソースを作ってかけました。これがめちゃウマ♪


ソースの素を先に作りました。
イタリアンパセリ、塩レモン、にんにく、オリーブオイルをフープロで混ぜるだけ。
フープロがない方は、刻んで叩いちゃってくださいね。そんなに細かくしてないです。

◎ワイルルママのくさやのグリーンサルサの瓶に詰めて、
ちょっと真似しちゃいましたけど、こちらはずいぶんシンプルで簡単です。
でも作っておくといろいろ使えて便利そう。自己流に応用しちゃいましょう。

塩レモン果汁と胡椒で下味をつけたチキンは皮からパリッと焼いて、
裏返してじっくり中まで火を通し、チキンを取り出したフライパンでソースを作ります。
ソースの素と料理酒か果実酒を入れて弱火で煮詰めてチキンにかけるだけ。
ソースの素には、にんにくが入ってるから、ゆっくり火を通します。
わたしは今回は料理酒たっぷり使い、みりん少々入れました。
使うお酒はお好みで、甘味のある果実酒を使ってもおいしいと思います。
あ、コンソメ顆粒もちょっとだけ入れました。バター使ってもいいですよね。








ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!