八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【動画】くさや工場で、くさや作り体験するぞ!★旭コラボ企画vol.3

2017年04月01日 12時17分33秒 | YouTuber旭コラボ企画
海風おねえさんです。
エイプリルフールは午前中に嘘ついて午後にネタバレがルールだそうです。
海風おばあさんなんて、絶対に改名しません。海風オバサンも拒否。
何といわれても永遠のおねえさんですから、よろしくお願いいたします。



旭くんのくさや加工体験動画が完成しましたのでご紹介いたします。
今回もとてもいい動画に仕上がっています。
YouTubeのコメント欄には、
・こういうユーチューバー増えろ。
・YouTubeでこういうの見れるのいいよねぇ
・個人的には今までYouTubeでみた一番の動画です!
・少し前から八丈の生活を紹介いただいてますが、素晴らしい企画だと思います。
見てるだけで本当に行ってみたくなる✨
・Youtubeって本来こうあって欲しいですね。
普段あまりTVなんかでは取り上げられない隠れた名所や、文化そういうものを
少しでも伝えれるような場所であったら良いなぁと思います。
等、多くの好意的なコメントが寄せられています。

動画をご覧ください。


突撃取材!くさや工場で、くさや作り体験するぞ! in 八丈島

動画撮影に快く応じてくださった杉浦水産の美人嫁まゆみちゃんからも、
「良くできていて、しみじみ感動しました。ありがとう!」
とメールをいただきました。旭くん、いい動画にしてくれてありがとう!



そして、ご協力いただいた杉浦水産のご夫妻に改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました!くさやがもっと大好きになりました。
この動画を見て、くさやの購買が少しでも上がってくれることを願っています。
また、八丈島の文化に少しでも興味を持っていただける方が増えることを願います。

■杉浦水産関連リンク
*八丈島伝統のくさやセット | うまいもんドットコム
杉浦水産のくさやをお求めの方は、上記サイトよりどうぞご注文ください。
杉浦水産はホームページや通販サイトがないので、
ネットで商品購入できるのは上記サイトのみとなっています。
電話でのご注文・お問い合わせは、04996-2-1278
〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根868-9 杉浦水産加工

旭くんは、4月29日(土)30日(日)に幕張メッセ国際展示場で開催される
ニコニコ超会議2017に出演が決まりました。ますます有名になりますね。
*超・アウトドア料理!~山と海のコラボレーション~|ニコニコ超会議2017
今後も当ブログとのコラボ企画は続きますので、どうぞお楽しみに!

■YouTuber旭関連リンク
*八丈冒険団アウトドアをやろう! - YouTube
*旭(島人)とは (アサヒとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
*人気の「旭(島人)」動画 171本 - ニコニコ動画 - niconico
*八丈島に行きたくなる!アウトドア動画が話題の人気者旭さんとは?|ニコニコニュース

■旭コラボ企画vol.3 杉浦水産関連記事
*杉浦水産くさや加工体験1日目★YouTuber旭コラボ企画vol.3
*杉浦水産くさや加工体験2日目朝★YouTuber旭コラボ企画vol.3
*杉浦水産くさや加工体験2日目昼~3日目★旭コラボ企画vol.3


エイプリルフール★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海風おばあさんに改名します

2017年04月01日 10時09分05秒 | 今日は何の日?行事食
みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風強く後やや強く、雨、
最高気温12℃、最低気温9℃の予報です。
※強風・波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とANA1便は到着しました。2~3便は天候調査中です。

湿った風がビュービューで空は真っ白、4月1日(土)です。
1便が到着したアナウンスはエイプリルフール?
と思ったぐらいですが、本当に到着したようです。

さて、読者の皆様はお気づきかわかりませんが、
わたくしの名前の表記を今年のホワイトデーの日(意味はありません)から、
海風おねいさん→海風おねえさんに変更いたしました。

「おねいさん」というちょっと変わった表記を使っていたのは、
15年ぐらい前に、わたしはドールマニア(お人形コレクター)でしたが、
バービーのネットショップを運営するカリスマ的な爆裂おねいさんという方がいて、
その方にあやかって「おねいさん」の表記にしていたのです。
ところが年月が経ち、だんだん気恥ずかしくもなり、
普通の表記に変えたいと思っていたのですがタイミングがなく、
(そうだ、知らないうちに変わっていたというのがいいだろう)と、
今年のホワイトデーの日にふと思いつき、こっそり変えていました。

しかし、表記の問題ではなく、
「おねいさんて、その年でちょっと図々しくない?」と、
惣菜部チーフから言われたことを内心気にしておりました。
「海風オバサンでしょ?」と言われたのですが、
海風オバサンに改名したとして、また数年経てば今度は、
「海風おばあさんでしょ?」と言われるに違いないのです。
面倒くさいので、「海風おばあさん」に改名しておくことにいたします。
心身ともに海風おばあさんになる日が来るまで、ブログを続けさせてください。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

話は変わって、今日は4月1日ですから、
◎深夜0時直前のフジテレビのこの宣言を皮切りに、
企業の嘘つき合戦が今年もスタートしました。
大企業が揃いも揃ってなにしてんの?と思うほどの加熱ぶりです。
◎海風おねえさん、もとい、海風おばあさんのツイッターでご紹介してますので、
どうぞそちらをご覧ください。
◎わたしは個人的にモスバーガーのが好きです。
「菜のみ」というネーミングがいいですね。
◎キリンのこのシリーズもいいですね。
◎コメダ珈琲店は新聞広告にも載せたようですよ。本気ですね。


エイプリルフール★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おばあさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする