みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後東の風、晴れ時々曇り、波2.5メートル後1.5メートルうねりを伴う、気温は16~20℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
今日もいいお天気ですね。11月17日(日)です。
今日はバザーに行かれてる方が多いかと思います。※昨日のツイートなのでバザーは今日です。
わたしも引っ越し先で使うものを見に行きたかったのですが、今年は大型家具は出ないとのことなのでやめました。引っ越しは明日が草刈りとエアコンの移動で明後日が大型家電(冷蔵庫・洗濯機)とベッドの移動です。その他の家具や食器・衣類などは軽トラを借りて自分たちで運んでいます。今日中に細かいものをなるべく運んでしまいたいと思います。20日までに今の家を空にして、25日の引き渡しまでに今の家を掃除します。お世話になった家なので、ピカピカにして出たいと思います。
インターネット回線は、引っ越しを機にドコモ光からソフトバンク光に変えてみました。お得なキャンペーンをやってたので変えてみたのですが、工事日がまだ決まっていません。工事までは送られてきた無料Wi-Fiを使うことになります。これがどのくらい使えるものなのかわかりませんが、ブログは休まずに更新しますので、よろしくお願いいたします。
バタバタしていてお料理掲載が減ってますが(このところ時間がなくて簡単なお料理かあさぬまのお弁当です)、引っ越しましたらまたお料理載せていきますので、お許しください。
日月特売チラシです。
*家族の日・家族の週間: 子ども・子育て本部 - 内閣府
今日は「家族の日」、「家族の週間」です。
内閣府では、子どもと子育てを応援する社会の実現のために、子どもを大切にし、社会全体で子育てを支え、個人の希望がかなえられるバランスのとれた総合的な子育て支援を推進していくとしています。
子どもは社会の宝ですよね。わたし達も地域ぐるみの子育て支援をしていきましょう。子育てが大変そうなママに声かけてあげるとか、お嫁さんがたまには好きなことできるように家族や周囲が支えてあげるなど、できることからしていきましょう。
あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後東の風、晴れ時々曇り、波2.5メートル後1.5メートルうねりを伴う、気温は16~20℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
今日もいいお天気ですね。11月17日(日)です。
今年も沢山のご寄附をいただきまして、明日バザーを開催いたします。なお、今回は大型家具は販売致しませんので、ご了承ください。小型・中型の家具は若干販売します。また、買い物袋の節約の為、可能な方は買い物袋をご持参下さい。よろしくお願いします。 https://t.co/oPBtwgLfs7 pic.twitter.com/YXZc7uqAKF
— 八丈町社会福祉協議会 (@8jo_Syakyo) November 16, 2019
今日はバザーに行かれてる方が多いかと思います。※昨日のツイートなのでバザーは今日です。
わたしも引っ越し先で使うものを見に行きたかったのですが、今年は大型家具は出ないとのことなのでやめました。引っ越しは明日が草刈りとエアコンの移動で明後日が大型家電(冷蔵庫・洗濯機)とベッドの移動です。その他の家具や食器・衣類などは軽トラを借りて自分たちで運んでいます。今日中に細かいものをなるべく運んでしまいたいと思います。20日までに今の家を空にして、25日の引き渡しまでに今の家を掃除します。お世話になった家なので、ピカピカにして出たいと思います。
インターネット回線は、引っ越しを機にドコモ光からソフトバンク光に変えてみました。お得なキャンペーンをやってたので変えてみたのですが、工事日がまだ決まっていません。工事までは送られてきた無料Wi-Fiを使うことになります。これがどのくらい使えるものなのかわかりませんが、ブログは休まずに更新しますので、よろしくお願いいたします。
バタバタしていてお料理掲載が減ってますが(このところ時間がなくて簡単なお料理かあさぬまのお弁当です)、引っ越しましたらまたお料理載せていきますので、お許しください。
日月特売チラシです。
11月17日は #家族の日です。11月第3日曜日は、子供を家族が育み、家族を地域社会が支えることの大切さについて理解を深めてもらう「家族の日」です。内閣府が、11月第3日曜日を「家族の日」、その前後各1週間を「家族の週間」と定めています。。#明日は何の日 https://t.co/MUtl409tFO pic.twitter.com/PI2TtMGyca
— 明日は何の日 (@tomorrow_anniv) November 16, 2019
*家族の日・家族の週間: 子ども・子育て本部 - 内閣府
今日は「家族の日」、「家族の週間」です。
内閣府では、子どもと子育てを応援する社会の実現のために、子どもを大切にし、社会全体で子育てを支え、個人の希望がかなえられるバランスのとれた総合的な子育て支援を推進していくとしています。
子どもは社会の宝ですよね。わたし達も地域ぐるみの子育て支援をしていきましょう。子育てが大変そうなママに声かけてあげるとか、お嫁さんがたまには好きなことできるように家族や周囲が支えてあげるなど、できることからしていきましょう。
あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!